ふう。

夜食終了。

お薬、服用。


明日は夕方に浜町なので

静かに回復を待ちましょう。




らいあの森【さすらい編】-ほーむ


以前、横浜駅の保土ヶ谷線(&湘南新宿ライン)のホームに謎の屋根が出来た記事を書きましたが・・・


今日、久々に見たら、向こう側にそれまでなかったホームのようなものが・・・・(;・∀・)

ちょっと狭い気はするけど・・・・

ホームだよなあ・・・あれ。



らいあの森【さすらい編】-たくしー


新宿御苑前。

例のお車は、まだ売れてませんでしたよww

いつだっけなあ・・記事にしたの。


公道は走れそうにないし・・・

売れないんじゃないかなあ・・・。


マイケルジャクソンくらい広い庭があれば・・・・

乗り回したいですよ。


らいあの森【さすらい編】-ヨーガ


これも、ピクトグラム・・・と言っていいのかしらw

ヨーガの学校のすてきなキャラに一目ぼれですww


らいあの森【さすらい編】-青1


町で怒りの貼り紙を発見しました。


腹が立つ気持ちは痛いほどわかります。

それでも盗んだ「奴」、でなく「人」と書くところに

実直さが出ています。



本来はこれ、

没ネタとして撮るだけ撮っておく気でいたのですが・・・。



久々の四谷三丁目は

いつも時間調整する定食屋さんがクロネコヤマトになっていたり、

大戸屋が白木屋になっていたり・・・

時の流れを感じさせられました。


お初の快適なスタジオで収録。

(作品が皆様の目に触れるのは来年になるでしょう)



らいあの森【さすらい編】-こいんぱーく


帰り道。


バイク専用のコインパーキング発見。

この形態は初めてみました。


バイクもとめにくい時代ですか。





地元に帰ってきて、

あの没ネタと対になるものを発見!




らいあの森【さすらい編】-あお


大変です。


青い自転車を狙う怪盗が各地に出没中です!!



勝手に人のチャリ、

乗り逃げしないでください!

かわりをぽんと買える時代でもなくなってきました。


ほんっと

はらがたつ( ゚皿゚)



らいあが盗まれたときは

町で乗ってる奴に出会ったら

有無を言わせず殴り倒す気、満々でした。





見つかるといいですね。