今日は、
オーケストラホールでのコンサート情報アリ。
ホール自体に興味があったものの、
すっごい坂を登らなければならず・・・どうしようかと思案が入る。
空を見ると
そっち方面は雲行きが怪しい・・・
降るだろ・・・これ。
振り向くと反対側は
遠く晴れ間が見えてます。
行くなら・・・あっちか・・・・。
まずは藤棚商店街。
横浜各地で行われている企画「150円縁日」開催日でした。
(ノ∀`) ヨーヨー釣り、150円。
祭りの喧騒がないとなんと寂しいものでしょう・・・・。
多分、縁日とは言ってもほんとうの縁日をしろって言う企画じゃないと思うぞ・・・・。
カキ氷、150円。
いつもは200円だって言うから結構頑張ってるんだろうけど、
氷ってそれでも儲けはでるじゃないっすか・・・。
平沼橋じゃつねに100円で買えるのにい。
花、150円。
相場がわからないけど、そんなもんじゃね?って感じ。
わざわざの150円縁日だけど、
びっくりするほどのことはなく、( ´_ゝ`)フーン・・・とおもうばかり。
唯一購入は、
ふらんすやまの生ワッフル150円(マロン)。
ワッフル・・は生のわけないからクリームが、なんでしょうねw
かなりあっさりめでしたよう。
ジェリービーンズコンサート。
まずは「カポック」
ジェリービーンズって言うから
カワイイ二人組みの子を想像しちゃいましたよう。
こんな感じ?
ザンネン?でしたー。
お次は「スーサン」。
鈴木だから、スーサン・・・・・(;・∀・)
この手のものでいつも思うのは
身内や後輩?や、青田買いのファンが連なるのはやめて欲しい。
見てわかるとおり、他の人が寄り付けず遠巻きにならざるをえない。
ファンなら固まりすぎず、散れ!
そんなに人も集まってないのに一箇所だけおかしな人ごみがあると不気味なんです・・・。
また、アーティストがそのかたまりとばかりやりとりしちゃうのも面白くない。
(;・∀・) あ・・・いや・・・それかっこわるいから・・・・。
人に見られてることをもっと気遣わないと・・・・。
服をなおしたいのね?
公の場で・・・それは・・・・・。
「らいあには」ピンとこなかったので、
トリの方を待たずに移動しました。
カポックは音がこっちに来ません。
普段、大きな音を出さないように気をつけながら稽古してるの??
って感じ。
もっと音力が出れば、そこそこはいけそうです。
ドックヤードガーデン。
オペラ「カルメン」の準備が出来てるようです。
まだまだ時間があるのでちょっと辺りをまわりましょう。