らいあの森【さすらい編】-盆1


内側の円には、稽古を重ねた一団が

華麗にw舞い踊ります。


らいあの森【さすらい編】-盆6


太鼓もどこどこ、見せ所!!


この勢いで、夜中に響鬼師匠の映画版をみなくっちゃーww



らいあの森【さすらい編】-盆5


今年は「なんか、縮小してるなあ」のお祭りですが

ヒトは楽しめるものですねw


ここにはヤツは見当たりません。

平和だぜw



らいあの森【さすらい編】-盆8


ステキな光る剣。

らいあでなくても欲しくなるに違いありません。


町内会のお祭りって

なんだかよくわからない町内会の金券が使われてたりして(´・ω:;.:... な事が多いのですが、

ここはニコニコ現金払いで\(^_^)/ばんざーい



らいあの森【さすらい編】-盆7


不慣れゆえ・・大行列の飲食コーナー。

ヤキトリ、焼きソバ、フランクフルトを一緒にやってるから効率悪し・・・。


列さえなければ買うのになあ。

町内会の露店は安いのがすてき!





らいあの森【さすらい編】-盆10


考えてみれば・・・

失敗するくらいなら、電気のぼんぼりでもいーぢゃんいーぢゃんスゲエぢゃんww


らいあの森【さすらい編】-盆11


雲行きが怪しいので取り急ぎマルエツへ。




らいあの森【さすらい編】-らむねん


TV番組とのコラボが安易に通るご時世ですね。

多分、飲んでも特徴がわからないと思われる「こち亀ラムネ」。


どう見ても、いつもの香取くんで

両ちゃんじゃあなかったね・・・。


らいあの森【さすらい編】-どりあん


ハイチュウ、ドリアン味。

原料を見る限り、果汁ははいってないようですが・・・・。


ドリアンと言われても味を知らないので・・・・・わかりませーん。

おいしいのかなあ。






久々に履歴書って奴を書きました。

書く・・・と言うより、ネットのサイトを使って作成、プリントアウトしたのですが・・・。


便利な時代です。

目が悪いとちっさい欄に書き込むのが難しかったのですが、ぴったり収まる・・・。

味気ないとも思っちゃう世代なんだけど、

これも時代なんです。


それより、

自分の履歴をしっかり把握してない事に、今さらながら気づきました。

何年何月にどうしてたか・・・・記憶をさぐるのに丸1日かかってましたよ

┐('~`;)┌


無駄にならないといいなあ。


らいあの森【さすらい編】-きゃらめ


二つの味が一袋にw

仮面ライダーWみたいなキャラメル。

あずきキャラメル、なめたいです。




お店を出たら雨が降っていました。

お祭りはどうなったでしょう。


鎌倉は昨日で正解でしたねえ。