らいあの森【さすらい編】-本道


こちら本道。

ひと回りすんだので、

まだ歩いてない方にやってきました。


正直、ちょっとみたら夜までは江ノ島辺りまで足を伸ばしてみようかと思ってもいましたが・・

思いのほか、居心地がいいww

面白い物も見つかるし、( ・∀・)イイ!!ね。


らいあの森【さすらい編】-こま


豪快な狛犬?

なかなかの表情です。


らいあの森【さすらい編】-人力


人力車がひしめいております。

なんか・・・ひとがひっぱるってのには「悪いな」って感覚が生まれるのは仕方ないと思われます。


らいあの森【さすらい編】-はちみつ


主食はソフトクリーム?

おかわりです。

今度はおっきい感じですよw


らいあの森【さすらい編】-はちみつ


蜂蜜屋さんの「はちみつソフト」。

夢中で食べちゃったのでよくわかんなーいけど・・・

思ったほどにはハチミツっぽくはなかったような・・w


らいあの森【さすらい編】-コーヒーg


こちら、珈琲牛乳ソフト。

(;゚Д゚) まさか・・・・・・・!!?


(;^ω^)ご心配なく。ソフトはここまでですw

ミカド珈琲にもモカソフトとか・・・・・ソフトだらけだこの町ww


らいあの森【さすらい編】-ブリュレ


ブリュレソフトクリーム。

オトナな感じ~~~。

先に見つけてたら、これは食べてたのでは♪~(´ε` )


らいあの森【さすらい編】-だんご


鎌倉だんごあいす!

団子の中にアイスがww

よく考えれば雪見大福がいけるのだから、これもいけるのだ・・と思われます。


うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

やっぱおなかすいてるのか・・・おら。


らいあの森【さすらい編】-恋


街角に何気なく?置かれた恋占い。

恋、専門ですw


( ゚д゚)、ペッ

関係ねーや。


らいあの森【さすらい編】-uni


産地直送!

うに。

らっこが・・・らっこがああww


どこが産地なのかは不明ですw


らいあの森【さすらい編】-キネマ


ねらい過ぎると入りにくくなるいい例です・・・。

ここもしらす丼かあww


らいあの森【さすらい編】-鎌倉丼


ネットで気になっていた鎌倉丼のサンプル発見。


鎌倉丼(かまくらどん)とは、神奈川県 鎌倉市 の一部地域の飲食店などで供される、海老 を出汁で炊いたものやエビの天ぷら 、もしくは海老フライ などを で綴じて の上に載せた、いわゆる丼物料理

親子丼 の鶏肉をエビに変えたもの、もしくはカツ丼 のカツをエビの天ぷらやエビフライに変えたもの、すなわち何らかの下調理を施したエビを用いた「エビの卵綴じ丼」を想像すれば、概ね外れではない。

なお、地方によってはエビフライを玉子で綴じたものは「えびカツ丼」と呼ばれることもある。


テンプラとフライはかなり違った印象になっちゃうよなあ・・・。

統一して欲しいなあ。



でも、らいあはエビもだめだからどうでもいっかあ。




らいあの森【さすらい編】-まんじゅう


ぼんぼり祭まんじゅう、なんてものがあるほどなんですねい。

鳩サブレーのお店です。

広告ではばら売りもあるように書いてありますが

店頭では五個入りからしか買えませんでした。



らいあの森【さすらい編】-kaeru1


た、食べ物ばかりじゃ・・・

食べ物ばかりじゃないもん(ノ◇≦。)


すてきなカエルさま。


らいあの森【さすらい編】-kaeru2


左の大カエルさま。

「ほうっ!」って表情が珍しいwwww



らいあの森【さすらい編】-おやじ


1000円ショップ(税込み1050円)のオリジナル、

一押しはおやじ猫。

ダンシングドールに猫皮、かぶせました。


クネクネしますw