猫なめ さんからオレンジキティいただきました。

リボンシトロンより好き(*・・*)ポッ


ありがとうございます!




らいあの森【さすらい編】-0722

これは昨日の続きです。

カレンダー、貼り忘れちゃいました(o*。_。)oペコッ



赤レンガ倉庫に着いたらいあ。


らいあの森【さすらい編】-コンテナ


広場のイベントは「海上コンテナ展」。

コンテナをぽんぽんと置いて、中に絵画などが貼られた程度のイベントで

宣伝したところで一般人がコンテナ輸送を導入するはずもなく・・・

なんのためにやってるのと言う疑問も・・・。


でも財団とか公社とかの文字を見ると

予算消化とか

税金対策とか

そんな言葉が頭に浮かびます。


一般に興味を持たせる展示でもないので

集客力もありません。



なんたって赤レンガが・・・



らいあの森【さすらい編】-広場

( ´゚д゚`)エー


夏休みだろおおおお???

すぐ隣で開国博やってんのに・・・・。


すくなくとも大さん橋のあの人出を見れば

集客力の差は一目瞭然。

やばくないのか、これ???


( ゚д゚)ハッ!

ってことは・・・・

もしや・・・・・・・・・・・







今日こそ念願の馬車道プリン!と思ったら・・・

「売り切れ」でなくメニュー自体から消えていました・・・(;゚Д゚)


なんでだ?

暑いからか???

かえってこおおおおーい。


お店もがらがらだったので


らいあの森【さすらい編】-すむーじー

スムージーのバナナ(ちょっとめずらしいww)を購入。


さっきのロコモコ屋、ペットのお茶が200円だったからな・・・。

買うか、ぼけえ(キ▼ー▼)


で、水分の補給です。

これはこれでHIT!

んー・・・つめたあい。



らいあの森【さすらい編】-赤r

ところどころに、よくわからないものが飾られていました。



らいあの森【さすらい編】-??

おしゃれなんだか

芸術なんだか・・・



人のつくった環境に投げ込まれたイノチは


らいあの森【さすらい編】-??1

そこで生き抜くことが出来ませんでした。

生き物を扱う覚悟がまったくなっていません。


金魚くらい死んでもいいのか・・・。

これだけ空いてるのに様子を見る人間もいないのか・・・。


心が痛みます。




らいあの森【さすらい編】-赤r1

がらがらだけど、

贅沢にもディズニーキャラを使ったイベントがありました。


らいあの森【さすらい編】-鍵


宝箱の鍵を探せ!!



らいあの森【さすらい編】-賞品



何気にステキな賞品がw

ディズニーシーのホテルの宿泊券なんかw

欲しいかもwwww


ああ・・・

でもらいあには一緒に行ける人がいなーい(・・;)



倉庫二階で「海フェスタよこはま」の「海の総合展」開催中。

(国や海事関係機関等が一堂に会し、海や港での役割を紹介。会場には操船シュミレータも設置。)

とのことなので、ちょっとあがってみることにしました。





すると!







らいあの森【さすらい編】-DVD


入り口でDVD貰いました。

U\(●~▽~●)Уイェーイ!

願いは叶った!!




って・・・・・


PRDVDか・・・

なんたら法人は金使いまくりだなあ・・。




「期間中は大変混雑が予想されるので」云々の注意書きがむなしいイベント・・・・




らいあの森【さすらい編】-2F

がらがらぢゃん。



大さん橋の人ごみを見てきた身には

かなりの危機感を感じますよ。


平日だから、は

言い訳になりませぬ・・・。