らいあの森【さすらい編】-地蔵


縁日と言うからには

当然あるはず、とおもっていました。


らいあの森【さすらい編】-地蔵1


こちらは浮つくこともなく

静かなものです。

縁日ってなんでしょう・・。


らいあの森【さすらい編】-人出


あかりが灯れば本番だっぜ!


らいあの森【さすらい編】-フランクn


いでよ!フランク魔人!!

焼きまくれ~~~


なんとフランクにもゲーム付きが!?

はずれで一本、

当たりで二本もしくは三本になるのよう!


でも、ゲームするのが何故かはずかしい引っ込み思案ならいあ。

頼むから普通に売ってくれ・・と言う要望もあるw


らいあの森【さすらい編】-お好み3


いでよ!お好み魔人!!

焼きまくれ~~~


二人でつくってるんだけど、

道路側まで出てきてつくっちゃってますw

行列あり。

んまそうだあー。


らいあの森【さすらい編】-じゃが2


いでよ!じゃがバター魔人!!

揚げまくれ~~~


唯一のじゃがバター露店はおおジャガ・アメリカンドッグタイプ。

コロモをつけてまる揚げです。



らいあの森【さすらい編】-utage


でっかいじゃがバターに驚喜する少年たちw

もうごはんはおなかにはいらないねw


らいあの森【さすらい編】-金魚


いでよ!金魚魔人!!


(´-`) ンー

すくえなくても一匹やるのだぞw

金魚がいらない子は2回すくわせてやれw


飼えないけどすくいたい欲求は、意外にあるようです。


らいあの森【さすらい編】-らくがき2


いでよ!らくがき魔人!!


どんどん勝手にお絵かきさせちゃって~~~


子供たちはこういうの好きなんだねいw



らいあの森【さすらい編】-あんまき

いでよ!あんまき魔人!!


まいてまいてまいちゃって~~~


なんであんまきにまで行列が!!

と思ったら

「横浜の味」って書いてある~~(;゚Д゚)

よこはま発祥なのかしら??

まあ、言われてみればそんな気がしてきますな。



らいあの森【さすらい編】-ハンター

いでよ!ハンター魔人!!


(;・∀・)・・・

子供はいいけど

オトナにはあまりやらせるなよう(ノ◇≦。)

景品とられちゃうからなあーーーーーーーーー。



(手元が心配なハンター魔人の目線に注目)





らいあの森【さすらい編】-共生


ここのすごいところは・・・。


商店街のお祭りは

結局は集客につなげたいもの。

なのに露店を出すと

元々の商店が休業状態にwwなるのが一般的。


でもしっかり共生できてます!



らいあの森【さすらい編】-ふらんすやま

うわさの「ふらんすやま」店頭では

生ワッフルが50円引きです(* ̄0 ̄)/





らいあの森【さすらい編】-浴衣で・・


浴衣で行こうね!約束だよ!


ヒトとつながるためには

色々お付き合いもでてくるのでありますなw



おなかをすかせて行くとムダ遣いしちゃいそうだったので

ニラカレーうどんを食べて行ったのが祟って?食欲がわきません。


じゃがバターもみてるだけー・・・。

あの子供たちはコロモを残しましたw

まるまる一個分のコロモは正直、重たいんですよねえw




らいあの森【さすらい編】-ミルキー


激安自販機にミルキードリンク:カフェオレ発見しました。


これは飲むに値しますっw


グビグビ・・・・。




(´・ω:;.:...

ただ甘いだけで・・・

ミルキーっぽくもコーヒーっぽくもありませんでしたとさ。




お買い物はこれだけでしたが

祭りの雰囲気っていいねえ。


楽しかったですよ。