やたら高速が集まってきました。
倉庫等も目立ちます。
いつかどこかでみたような・・・・。
本牧ジャンクション、到着。
ついにベイブリッジの反対側基点を制覇!( ´∀`)bグッ!
あの大黒橋のチャレンジが昨日のことのように脳裏に浮かびます。
遠いと思ってたけどそうでもないなw
携帯カメラが暗い暗いと悲鳴をあげていますねえ。
そろそろ退きどきも近そうです。
本牧錦町で進攻断念。
帰ることを考えます。
ここにきて、ついに歩道橋に突き当たりました。
ここまでひっかからなかったのは奇跡的ですね。
この舵輪の飾りがついた歩道橋を登らないと、道を渡れません。
「行きてえよ・・・でもっ、道がねえんだよっ!!」
ドロンズだか猿岩石だかが泣き崩れたようにらいあもまた・・・
泣き崩れませーん。
素直に渡りました。
こりゃ、車椅子では絶対無理だわ。
ここ、人に優しくネっ。
だめぢゃん、本牧。
振り向くと、でかいイトーヨーカドーを発見!
・・・・・・・・・(^・ω・^)
だめだ、戻って探検してたら真っ暗になるよ。
意外に近かったから。。
またいつか、お前に会いにくるよ・・・。
と、振り払ったものの・・
気になる横道があると行っちゃうんだよなあ・・・。
そこはなんたら公団の公開空き地・・・とか言う空間。
板張りでなかなかおされです。
振り向くと団地だらけなのは、
言わなきゃわかりませんww
難破船、発見!
なんか、これ・・どこかで見たような気が・・・。
規格品として存在するのかも知れませんね。
奥のステキな建物は巨大な病院です。
巨大すぎて、こういうところは入院したくありません。
うまくすればタイタニックみたいな写真が撮れそうです。
「飛んでるわーーーーーーーーーー」
後ろにはモチロン、らいあが立つサービスつきですよ
U>ω<)ノ
港の見える丘公園、到着。
が。
閉園!
遅かったのね
(ノ◇≦。)
はずかしながら入ったことがありません。
ってか、もっと山の中だと勝手におもっていたので
昨日はじめてその場所を知りました。
キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
ここ、チャリンコとめられないのかしら・・・。
ちかくに契約駐輪場またいなちっさなスペースがあるだけだなあ・・・。
暗い
暗い
暗い・・・
もうだめか・・・・。