溜池山王、下車。

赤坂から三分坂方面へ向かう。



ファーストコンタクト。

らいあの森【さすらい編】-ロケ


カバンの中を拝見してましたよ・・・。

なんのロケでしょうww



らいあの森【さすらい編】-赤坂b


赤坂の角に、ずっと囲いをして新築中だったビルの囲いがとれてました。

かっこいいー(〃ω〃)ノ

まだ未完成ですが・・・なんのビルでしょう。



らいあの森【さすらい編】-ぶーぶ


TBSに到着。

雨に濡れた地面にブーブが浮かんでいます。


TVでみてたんだあ・・これ。


らいあの森【さすらい編】-チャングム


ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」の舞台をイメージしたチャングムレストラン。

TVで見たよりちゃちい感じです。

らいあの森【さすらい編】-チャングムm

お料理はこんな感じ。

安くガッツリ食べたいらいあにはあまりむかないようですw


ってか、チャングム・・って、そこまでメジャーか・・・?



らいあの森【さすらい編】-店内


多分、ほんとにこうなんだろう・・。

壁のない部分が入り口のほかにありますので

このように中も丸見えです。


冷房はどうなってるんでしょ。


らいあの森【さすらい編】-ちゃんぐむmj


誰かさんの気になるおねえちゃんはこう。



お店は8月にTBSの社屋内に再登場です。


らいあの森【さすらい編】-syサカス


いつの間にかスタジオサカスが出来てました。

あの沖縄のイベント時のスペースがそのままスタジオになっちゃったのねん。

昔のカフェスタと同じ扱いでしょうか・・・。


前に来たとき、開店ほやほやだったコンビニ、

覚えておいででしょうか。

どこだって大してかわりゃあしないとおもっていたのですが・・・

今日、初めて入って何か違和感が・・・・・。


(;・∀・)このコンビニ、書籍が一切ない!

スペースの都合もあるのでしょうがバッサリ切っちゃってる・・・。

これはかなりの実験だとおもわれます。



らいあの森【さすらい編】-TBSsp


スタジオそばでTBSスポーツ局のロケバス発見w

まだあたらしそうだなあ・・・。

知ってる人は乗ってませんでした。





【お仕事ちゅ】







らいあの森【さすらい編】-月


終わったらすっかり夜。


見上げればかさをかぶったお月様。

明日は雨かね。



7月7日、七夕。

増上寺やそのほかにも、

今年は短冊にお願い事を書きました。



けど、

織姫と彦星はイメージできません。


七夕と言ったら

ガバドン」ですよ。



そうそう、

アレうまいんだよね・・・

甘辛くって香ばしくって、ちょっぴり歯ごたえがあって・・・・。



チガーウ!!





らいあの森【さすらい編】-ガバドン
ガバドン、これ。

子供たちが描いた落書きに宇宙線が当たり実体化。
巨大化してウルトラマンと対峙。



らいあの森【さすらい編】-ガバドン2

それを参考に
落書きに改造が加えられ
こーんなカイジュウに。


倒そうと登場した初代ウルトラマンに
「殺さないでー!」
と懇願する子供たち。


マンはガバドンを空高く連れ去り
子供たちと約束をする。




「泣くな子供たちよ。毎年七月七日の七夕の夜、
きっとガバドンに会えるようにしよう。この星空の中で」

らいあの森【さすらい編】-ガバドンU

夢のあるお話じゃないですか。
怪獣が出て
かっこよく倒して終わり、じゃないんですね。




「七夕の夜、雨が降ったらどうなるんだよォ…」
子供のつぶやきに
ウルトラマンは返事をしませんでした。


口当たりのいい返事があったら
こんなに心に残る作品にはなってなかったでしょう。

え?
雨だったらどうすんの??

子供心に余韻を残してひっかかったものです。






明日も
夜空をみあげましょうか。