うおおおおーん!
おっはよおーーーん!!
おきたー。
すてたー。
ごみすてたーーー。
今日の自分は信じられそーーー?w
なんか、
この時間から太陽がギラついてますよ。
こーーーれは厳しい一日になりそうです。
暑くなったら大変です。
らいあのバナナがーーーーーーーー(ノ◇≦。)
傷み出しました。
カリウムが多いのでほんとは半分も食べちゃいけないんだけど・・・
実質的には難しいよねい。
随分長い間の疑問なのですが・・・・
バナナ・・・って、昔(らいあのお子時代だからうん十年前か)と比べて傷みやすくなってませんか?
よく傷んだと混同される完熟バナナ。
まるい斑点(シュガーポット)は熟した証し。
これが最高の食べごろwww
何日かかけて追熟していくわけですが・・・
この頃のバナナ。
昨日まで気配もなかったものが一気にどす黒くなるような・・・。
しかも、シュガーポットでなくこすったような、薄黒さ。
なのに中はぐじゅぐじゅに・・・・・(;・∀・)
まあお高いいいバナナは除外されるんですが・・・
一般の安めのバナナがおかしーーーんですヘ(゚д゚ヘ))))))
輸送時の保存方法でもかわったのでしょうか。
いやいや、マジで感じています。
ガッツさんに聞いてみようかしらん。


