部屋を風が通らないため、だんだんとムシムシ(-。-;)
仕方なく?お出かけモードです。
まずは
お騒がせ中のアンティークバザー。
いつもと違うのは茅の輪があることww
あと・・・
「アイスクリン」のノボリですかねえw
横浜発祥・アイスクリン。
こーりゃ、行き先は決定ですかな。
携帯の方はわからないかもしれません。
メカ蜘蛛さん、本日は空中で足を丸め・・球状になってました。
はい、久々に赤レンガですよ。
横浜創業のビクターさんが地元にがっちり食い込んでます。
ビデオカメラの無料貸し出しサービスをしてますね。
撮影した画像もDVDディスクに無料で焼き付けてくれるそうです。
モチロン企業がなんでもなくサービスするわけもないので、
出来れば買って欲しいなwってことでしょう。
でも、実際現場で使ってみるって普段出来ませんからね。
長所も短所も含め、商品を知ってもらういい機会です。
赤レンガ倉庫前もびっしりと車がとまっています。
今日も混雑ですよ。
(〟-_・)ン?
はい、お気づきですかね。
これ、すでにイベントですww
“French-French”in 横浜フランス月間2009
フランス車ミーティング“フレンチ-フレンチ”が、メーカー・車種の枠を越えて、フランス車好きの人々が「自由に愉しく」集まれる場を提供する目的で開催。
らいあはクルマに興味がないのでどうしようか悩んでいたけど、来ちまったら楽しみます。
でも説明が出来ないのでアリゼ嬢の歌を聴きながらおフランスをご堪能くださいませ(・ー・)
やはり普段日本で見ないような車に目が行くのはしかたあるまいww
おしゃれで色鮮やかなものばかりに興味のいくらいあでもありません(*′ω`人)☆
なんかプラモデルみたいやーw誰かのせてー。
かわゆいねいwこれも和ナンバーついてます。
お金持ちなんだろうねえ(* ̄。 ̄*)ウットリ
これは・・・・スポンサーつきのレースカー・・ですか?
これもそうっぽい・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
(;゚Д゚)たくしい・・と書いてあるような・・・。
運転者はこんな方かもしれません・・・・。
エェー、コホンッ!(;-o-)o"
続けます。
なんかバランス独特っすw
この子、お気に入りです。
すでに遠近法を体現してます!
すげえなこれ。
妙に角ばったクルマも歴史を感じさせてくれます。
ゴーゴータイガース、と・・書いてありますね。
色といい・・・アレですな。
熱心なファンさまです。
興味のないらいあが見ても面白い車がいっぱいでした。
右ハンドル、左ハンドル入り混じってたよう。
最近はやりのイタ車フランスカーバージョンはありませんでしたね・・・。
馬車道アイスのお店で・・・
いつも気になる馬車道プリン。
いつもいつも売切れです。
今日は・・・・
並んだときにはあったのに(あったから並んだのに)注文口に着いたときには売り切れてました。
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
仕方なくスムージーにしてみたわけで・・・。
バナナとグレープフルーツのさっぱり系で、なかなかヒットw
いつもアイスで後口が甘ったるい・・・
これくらいの時期にはおすすめです。
仕方なく?お出かけモードです。
まずは
お騒がせ中のアンティークバザー。
いつもと違うのは茅の輪があることww
あと・・・
「アイスクリン」のノボリですかねえw
横浜発祥・アイスクリン。
こーりゃ、行き先は決定ですかな。
携帯の方はわからないかもしれません。
メカ蜘蛛さん、本日は空中で足を丸め・・球状になってました。
はい、久々に赤レンガですよ。
横浜創業のビクターさんが地元にがっちり食い込んでます。
ビデオカメラの無料貸し出しサービスをしてますね。
撮影した画像もDVDディスクに無料で焼き付けてくれるそうです。
モチロン企業がなんでもなくサービスするわけもないので、
出来れば買って欲しいなwってことでしょう。
でも、実際現場で使ってみるって普段出来ませんからね。
長所も短所も含め、商品を知ってもらういい機会です。
赤レンガ倉庫前もびっしりと車がとまっています。
今日も混雑ですよ。
(〟-_・)ン?
はい、お気づきですかね。
これ、すでにイベントですww
“French-French”in 横浜フランス月間2009
フランス車ミーティング“フレンチ-フレンチ”が、メーカー・車種の枠を越えて、フランス車好きの人々が「自由に愉しく」集まれる場を提供する目的で開催。
らいあはクルマに興味がないのでどうしようか悩んでいたけど、来ちまったら楽しみます。
でも説明が出来ないのでアリゼ嬢の歌を聴きながらおフランスをご堪能くださいませ(・ー・)
やはり普段日本で見ないような車に目が行くのはしかたあるまいww
おしゃれで色鮮やかなものばかりに興味のいくらいあでもありません(*′ω`人)☆
なんかプラモデルみたいやーw誰かのせてー。
かわゆいねいwこれも和ナンバーついてます。
お金持ちなんだろうねえ(* ̄。 ̄*)ウットリ
これは・・・・スポンサーつきのレースカー・・ですか?
これもそうっぽい・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
(;゚Д゚)たくしい・・と書いてあるような・・・。
運転者はこんな方かもしれません・・・・。
エェー、コホンッ!(;-o-)o"
続けます。
なんかバランス独特っすw
この子、お気に入りです。
すでに遠近法を体現してます!
すげえなこれ。
妙に角ばったクルマも歴史を感じさせてくれます。
ゴーゴータイガース、と・・書いてありますね。
色といい・・・アレですな。
熱心なファンさまです。
興味のないらいあが見ても面白い車がいっぱいでした。
右ハンドル、左ハンドル入り混じってたよう。
最近はやりのイタ車フランスカーバージョンはありませんでしたね・・・。
馬車道アイスのお店で・・・
いつも気になる馬車道プリン。
いつもいつも売切れです。
今日は・・・・
並んだときにはあったのに(あったから並んだのに)注文口に着いたときには売り切れてました。
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
仕方なくスムージーにしてみたわけで・・・。
バナナとグレープフルーツのさっぱり系で、なかなかヒットw
いつもアイスで後口が甘ったるい・・・
これくらいの時期にはおすすめです。