らいあが家を出たのは午前8:40。
雨です。
とある事情からびっこをひきながらのおでかけです。
東横線で中目黒を経由。
車掌さん、レインコート着用中。
目にあざやーかw
ついたのは神谷町。
かなり昔、吹き替えで何度となく通った町。
今日は計画立案者がおります。
そうでもなければ朝から雨の中、遠出しないっすよ(;´▽`A
が。
立案者、痛恨の遅刻。
神谷町をぶらっとします。
今日はこれを皮切りにあちこちで閉店、もしくは閉店準備の建物にであいます。
政府発表の景気見立てなどうそっぱちにしか感じられません。
アイスコーヒーを飲んで優雅な朝・・・・。
やがて現れた立案者Uさんと共に
昭和の町に到着!
いや、まあ・・
こんなジオラマもある
東京タワーに到着。
子供の頃以来で大展望台へ。
雨でかすんだ下界を満足げに見下ろすUさん。
(久々のUさん。今回、旦那様公認での来訪です)
実は今はまだ公開できないある事情を抱え、
中学以来と思われる東京タワー見学を熱望w
朝一のはとバスツアーのみなさまと上ってまいりました。
おでむかえはトリックアートのわんこ君。
旦那様やお子様のお土産を求めてうろうろ。
おそめの昼食は
特製の二種類がけカレーをいただくも・・・
諸々のかねあいでらいあ、ダウン!
アタマの血管がはじけるかと思われたが
御迷惑をかけながらも、休憩タイム。
水が160円。
なんておそろしいんだ、ここは。
だめだ・・
眠すぎる。
つづきはまた!