お久しぶりです、わんわん。
今日も壁、通り抜けます!
1
2
3
はいっ!
もちろん、忘れていません。
今日から「ホタルがすむ街づくり展」であります。
15時から、メダカとどじょうの放流会。
会場に着くといやーな気配が・・。
ううーー
来賓とかめっさおる・・。
どこそこの誰それと言った肩書きのある方々がパイプイスに座っております。
これは・・・
久々に堅苦しい雰囲気・・。
このオープニングセレモニーなんではないか・・・と
かんぐり始めるらいあ。
列席各位のご挨拶の後、
子供たち主体で放流会。
ホウリュウたって自然っぽいジオラマにはめ込んだ水槽に
メダカをうつすだけ、なんですけどね。
ほほえましい風景。
と、思ってはいけませ~んw
これは切り取った風景。
もっと全体を見ると・・・
カメラがあちこちから狙います。
子供と自然!
イメージが悪いはずがありません。
悪いとすれば
そこ!
ソコに入っちゃだめだろうw
自然を大切にするイベントですが?!!
メダカ、います。
来賓挨拶の中で唯一?心に残ったのは
メダカ博士?の挨拶。
「みんなの知ってるオレンジのメダカは自然界にはいません」
(゜o゜;
そうでしたね。
メダカは黒、です。
忘れていましたよ。
なんだかすごく心に残りました。
「白い服はやめよう」
界面活性剤や漂白剤、
水を汚す洗剤を使うのをやめるために、
白い服をやめようとの趣旨。
淡々と、語られます。
エコイベントに顔出してエコエコ言ってるタレントの服を
これからはよく見ることにします(・ー・)
真ん中の暗いところでホタルを鑑賞するようです。
例のスズムシがリーリー鳴いていました。
このあと、
お祭の反対ゾーンに行くのですが・・・
六本木を目指す時間です。
また、今度。
( ´・ω・`)ノ~バイバイ







