スカパーはステキだなあw
仕事と無関係でも、なつかしい作品がみられるしなあ。
今宵は
人魚亭異聞:無法街の素浪人が始まるな。
いや、スカパーらしくもう何度も放送されてるし、今も土曜夜に集中放送中だしw
おまけに昔ビデオにとったものをDVDに焼きなおしてあるから、みたけりゃそれを見ればいいのにねえ。
そりゃ全話は持ってないけどさ(・ε・)プップクプー
時代劇の類が苦手ならいあに!
ある意味、時代劇と呼ぶには語弊もあるこいつww
時は明治初年近辺。
所は横浜。
刀ざしの以前の日本をひきづってるものと
スーツを着込んだ者が入り乱れた頃・・。
口数少なく骨太のミスターの旦那がかっこいい。
らいあにとって、オトコとはこう言うタイプだったんだよなあ・・・。
刀対刀、刀対ピストル、刀対拳法・・・・
ことごとく、刀で勝つオトコ。
なんでもありだあw
馴れ合うでなく、敵対するでもなく・・・
善きライバル??
千鳥さん。
和の旦那との対比がきいていますw
まさしくなんでも屋。
時代の転換期に手広く商うおじさま。
いい役者が揃ってたあ。
スカパー 718
時代劇専門チャンネル
AM3:00~ (;゚Д゚)
これから月~水、毎日朝3時にTVをミヨーウwwww
ビデオがあるのに普段は見ず、
ビデオがあるのにTVを見る・・・・。
みなさんは、そんなことありませんかあw(*¬ω¬)w