24日。
愛しい響鬼さまがあんなことにw
言ってみれば最近はやりの番外編CDドラマ・・って感じw
キャラをつかって別の世界を描く・・なんでもあり的な・・。
まあね、それを知らない人に4回でわからせるってのは無理だろうし、
その世界を描くのが目標ではないのだから、
思い切ってあれくらいしないと(特に響鬼は)わからないだろうな。
アクターが別人だったら「あんなのは響鬼じゃねえ」となりそうだけど・・・
よくヤッタww
イブキのスーツの青がちょっとイヤw
ヽ(´o`; オイオイ
体がだるいし
外を見たら雨だったので引きこもり生活をエンジョイ。
明日は出歩けるかなあ。
同じく愛しいサティへ。
ここにも消毒液がw
スルーする人多いんですけど(-。-;)
ってか、これをするぐらいならアキンドの意地にかけてマスクの欠品をなんとかしてくださいよ。
チケぴ、営業終了です(;・∀・)
基本的に前売り券はムダになりがちなので、あまり利用しないサービスです。
ここも利用したことはないけど・・・
( ´・ω・`)ノ~バイバイ ちけぴ。
遅い時間になると、食料品売り場意外は右のような幕がかかり・・立ち入れなくなります。
インフルエンザで保存食が売れてるそうですね。
レトルト飯や缶詰が前面にきてました。
品薄にならないでおくれよう(ノ◇≦。)
お菓子は「ヴァンホーテン」のチョコがありました。
どなたか一欠片だけくださあい。
安っぽい包装だけど、キムラヤのパンです。
魚肉ソーセージを縦に8等分して、うち一本をのせたパン・・・・。
どんだけ元手をかけねえんだよう。
そりゃ、具がおおけりゃうまいってことでもないだろうけど・・・
せめて二分の一くらい乗せてくれよ・・キムラヤさんよう(`ε´)ぶーぶー
あんみつやくずきり・・・・
横浜のお品だそうですw
でも北海道あずきや吉野葛を売りにして、名前が銚子屋って(;´▽`A``
コレを見て思い出したものが・・
地元松原商店街そばにある「氷あんみつ」
あずき、スゲーwwwww
一度はチャレンジしてみたいなあ・・・。
(;゚Д゚) なんか、カミナリが鳴り出しましたよ。
らいあ、今日も生き延びました。