横浜ワールドポーターズに寄ったらいあ。
ポップコーンもこんなふうになってるならちょっとほすいな。
(゜O゜;アッ!
ぷりんぱん!!
と、誰でも期待しそうだけど・・・チョコのパンでしたよ。
まぎらわしいねw・・・(・・*)ノ ⌒◇ポイッ
青鬼ビール。
ちょー苦いらしいっす。
デザインから普通じゃねえってw
具マヨシリーズ。
オリジナルのマヨネーズに色んな具が入っています。
これはおかかツナチーズ。
マヨネーズにおかか、ツナ、プロセスチーズが入ってます。
おにぎりやパンに!
ジャムに色んな種類があるように、
甘くない定番を目指しているようですよ。
信州発の謎煎餅。
ザラメに味噌にチーズ。
まあいけそうな組み合わせですが、煎餅にチーズがこんなに・・・(;・∀・)
ちょっとおおすぎないかあい。
ここには横浜土産もありますよ。
ちゃんと横浜のものもあるんだってばあww
とっても濃い半日でしたね。
らいあは岐路につきます。
レッドブル、ちっちゃくなってましたー。
それでも200円。
量って言うより値段だな。
味の想像がつかないし、どんなもんだかもよくわからない・・・
そんなもんにいくらもはらえないよう。
レッドブル、未体験ですw
デカ王。
一時期だけ流通した幻のボブサップ焼きそばを彷彿とさせますなあ。
多分これ、食べきれないですよ・・らいあ。
完食しても「メタボーイ」!
ま、メタボ数値にないらいあには無用?ですがねw
帰ったらポストにおせんべいが!!!!!
入ってるはず・・・でした。
しかし、
(-。-;) 不在配達票が・・・・・・・。
普通郵便ちゃーうんかああい。
油断してました。
宅配じゃないし、量もチコッとと言ってたので当然ポストに入ってるもの・・と・・・。
定形外郵便のソレはポストに入らなかったようです。
今日こそ家でうけとりましょう・・・。
m(_ _"m)ペコリ
そう言えば、エヴァンゲリオンのUCC缶はみつかりませんでした。
ってか、気づいたらUCC自体置いてない店が多いよ・・・・(;・∀・)
がんがれUCC。