らいあの森【さすらい編】-鉄人


次にらいあが来たのはここ。

あ、バスには乗っていませんがなぜか鉄人がいたのでパチリw

NHKってNHKだよなあ・・・。

よくぞ鉄人ww


ここにはこんな注意書きが・・・。


らいあの森【さすらい編】-とげ


とげ、注意です。


ここは


らいあの森【さすらい編】-くじら


横浜大さん橋の屋上。

わずかな芝生と、ウッドデッキであります。

ぜーーーーーんぶ木。


真ん中に見えるのは大さん橋ホール。

今だけNAMINOUEとか呼ばれるそうな。


中(くじらのおなかと言われます)にはダンボールの船がいっぱい。


らいあの森【さすらい編】-dsk7


でっかい船が150艘あるらしいw


らいあの森【さすらい編】-dsk6


紐がついてて、なぜかひっぱれる時間もあるそうな。


らいあの森【さすらい編】-dsk5


実際には安定性がなく転覆しちゃいそうな船もありますが・・・w


らいあの森【さすらい編】-dsk4


何かの際にはここに来れば・・・・


らいあの森【さすらい編】-dsk2


船で逃げることもできそうですね。


らいあの森【さすらい編】-dsk1


今のうちに、いけそうな船をえらんでおいてください。



らいあの森【さすらい編】-dsk

ここも無料の会場ですよ。

奥ではまだ作ってたりもしますw

これだけ自由にやれたら楽しいでしょうねえ。



らいあの森【さすらい編】-kujiras


屋上は「くじらのせなか」と言われています。


らいあの森【さすらい編】-くじら


起伏のあるひろーい場所。

ほとんど板張りであるのは、なんだかとても新鮮です。


らいあの森【さすらい編】-ds1


もちろん突き出た桟橋の上なので、見晴らしも抜群ですよ。


らいあの森【さすらい編】-ds


赤レンガ倉庫やコスモクロック、ランドマークタワーなどが一面におさまる撮影ポイントw

夜景狙いのカメラマンが脚立たてて場所取りしてますw

でも、かなーり人が少ないのでいいデートコースです。

(夜は海風で冷えやすいのでご注意を)

夜景はうっとりですねw


らいあの森【さすらい編】-夕方d


日が落ちてきました。

よくみるとコスモクロックが点灯してますよ。


らいあの森【さすらい編】-まりん


反対側にはいよいよリニューアル公開間近なマリンタワーが点灯しました。



あの場にいるのもいいけれど、

退いてすべてを見るのもまたオトナってものでしょう。





ただ・・・

板張りですからね・・・

メンテに注意をはらわないとタイヘンなことになりそうです。

今もトゲトゲ注意ですしねw