くっきー さんからメダル、いただきました。

ありがとうございます!


肌が痛いほどのピーカン。

らいあと言えば、なんだかぐだぐだモードでの起動です。


全身を走るこのけだるさはなーんでしょ。


洗濯をしてあとはぐったり。

お祭りやイベントの情報はあれど心躍らず。


さすがに自分が許せずサティへ。

とりあえず、昨日取り逃がしたネタでも追いましょう・・・。


らいあの森【さすらい編】-けちゃっぴー


忘れてました。

以前ネタにもした「ケチャッピー」。

ナポリタン用具入りケチャップ。

変にこらないでこんなもん使った方がまだましだった気がします。


残り、半袋。

ライスパスタの運命やいかに!

・・・・めんどくさいからまたおんなじになりそうですねえ。


らいあの森【さすらい編】-bonnchi


キティちゃんが小遣い稼ぎのバイトです。

キティも「ぼんち揚げ大好き」だそうですよ。

らいあも好きですが、ポンスケにも「ぼんち揚げが大好き」ってあります・・・(;・∀・)


キティ、サティでバイトw

これでいいのかww


らいあの森【さすらい編】-ぶんぶく


これは・・・・・・

名高いぶんぶく茶釜・・・では??

妙にリアルっぽくて?こわいですな。


陶器市、やってます。



らいあの森【さすらい編】-にゃんこ先生


対照的に、子供につくらせたようなにゃんこ先生ww

こだわりのないお店のようですよww


らいあの森【さすらい編】-フクロ


定番の幸せの使いフクロウ。

今日のらいあにはぴぴんときません・・。


らいあの森【さすらい編】-茶碗


こんなお茶碗でご飯・・も、遠い昔かあ・・・。

( ´゚д゚`)エー? 誰ですか?今もそうだよって言う人はww



らいあの森【さすらい編】-手提げ


世の中エコです。

マイエコバッグにいかがでしょう。

「味一番 肉まんあんまん」遠目にもハッキリわかる朱色がステキ!


・・・・( ̄-  ̄ ) ンー

昨日一番受けたネタなんだがなあ・・・ココロオドラズ。

やっぱ明日があるなんて思ってちゃだめですな。

そのときの想いはその時のもの。

あとからなぞってもオリジナルを越えられません・・・。



らいあの森【さすらい編】-バナナ


バナナの入浴剤、ありました。

これは、中からおまけが出てくるのではなく・・・

容器そのものを集めて房にしようと言うもの。

なんでもないようでいて、この発想の転換はすごいです。


らいあの森【さすらい編】-風水


風水まりも。

置く方角にあわせて選びたい・・・・・。

( ´ノД`) まりもくんたちに罪はありません・・。

責めないであげてください。


パッケージ違いで売る商法。

そんなCDを二枚も三枚も買ってるのはあなただ!

ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!


らいあの森【さすらい編】-でこ


ホイップクリームのように、搾り出すデコレーションねんど。

粘土の認識がかわりました(;´Д`A ```



らいあの森【さすらい編】-すずむし


鈴虫のたまご、ありました。

ちっさいつぶつぶです。


これを裸で封筒や宅配便に入れて送ったら・・・・ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

部屋に撒き散らし!

掃除してもうまく逃れ!

ふ化して!!

部屋をぴょんぴょん跳ね回る!ことでしょう。


名づけて「時間がかかるムシムシ大作戦!」。

だーれにおくってや・ろ・う・か・な・っとww






( ´Д`) <はぁー 

だめだ・・・。

気分は上がらず。

なにより足が熱い。

今日はこのままぐだぐだするしかないのか・・・・。


でかけたいんだけどなあ。