すべてのことは必然である。


裸公園の散策を終えて六本木ミッドタウンへ。

すぐに広場に異様な気配を察知するらいあ。


(; ̄ー ̄)...ン? 何かある。何か感じる。


そこには


らいあの森【さすらい編】-mk5


あやしい生物がおりました(;゚Д゚)


らいあの森【さすらい編】-mk6


こっちにきますよ(;・∀・)


らいあの森【さすらい編】-mk7


逃げ惑う子供。

決して追いつかない程度の速度で、

でもぴょんぴょんと驚くほど身軽においかける怪人。


らいあの森【さすらい編】-mk3


地下通路を見つめる怪人。

デザイン的にもこいつは・・・

ゴルゴムの改造人間に間違いない!!


らいあの森【さすらい編】-mk2


バックで地下通路に立っちゃいました。

すき放題やってます。

異様な雰囲気に泣き出す子供も・・。


らいあの森【さすらい編】-mk1


何も知らずにエスカレーターであがってきた人は、

怪人の下をくぐることになります。

ええ、強制的に・・・。


怪人、満足してます。


らいあの森【さすらい編】-mk


結構でかいでしょw

鼻もたかーいw


らいあの森【さすらい編】-mk10


おじさんの帽子を奪ったり、


らいあの森【さすらい編】-べびー


ベビーカーを奪ったり・・・・・

よくみるとほんとに赤ちゃんが乗ってるようです。


この手の竹馬怪人は外国では良くみられますねえ。

昔、らいあが東京演劇アンサンブルと言う劇団にいた時、舞台にたくさん登場していました。

結構こまわりもきくんですよ。


らいあの森【さすらい編】-mk9


片足上げもこの通り。


これは横浜の、所詮はメカの蜘蛛より面白いかもしれません。

なによりタダだし・・・。



らいあの森【さすらい編】-mk8


このイベントは「Dark krakou」。

GWのイベントもあとわずか。


公園に寄ってなかったら気づかずに通り過ぎていたでしょう。

すべて、うまい具合にかみ合ったのです。


時刻は14:25。

15時からは川嶋あいのライブがあるようです。

らいあの森「ルーム」でも流れる川嶋あい。

自己演出が過剰でちょっと鼻につきますが、歌は好きです。


だがしかし!

今日はGW最終日。


もしかしてもしかすると・・・

テレビ朝日まで行けば戦隊モノか仮面ライダーのショーがあってもおかしくありません。

大抵は11時と14時の2回公演ってのが基本ですが・・・

GWだよ!?

15時に最終回のショーがあってもおかしくはないじゃないですかあ。


うずうずうず・・・。

キャラクターショーが・・・たりない。


確実な川嶋あいをとるか、

不確実なキャラクターショーをとるか・・・・。

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ


さあ、どっち!!?

そっと心の中でジャッジメンツしてみましょうw


答えは次の記事で!