今日は家を出ると歩道の正面で通せんぼをしているケダモノがいました。
なんだかやばそうなスタートです。
新橋着。
少し早めに来たので、シオドメの日本テレビへ。
関東ではTVCMまでうって人を集めようとしていますが・・・いかなるモノか。
w( ▼o▼ )w オオォォ!!
なんだこいちゅはw
ゲームのモンスターらしいです。
動いたり鳴いたり光ったりはしないけど、
よくできてるんじゃないですか(;・∀・)
ただ、おそらくつくったのは日テレではなくメーカーだと思われます・・・。
奥では紐をたらしてつくりものの魚を釣るゲームをしています。
目立つのはふわふわチャーミン。
中に入るのは子供の特権ですね。
あとは・・・
クイズのコーナー。
あちこちに置かれた宝箱からキーワードを集めるラリー。
おすわりアンパンマンとの握手&撮影会。
今日のところはアンパンマン一人でした。
お客さんが少なかったからね。
そばに立っていただけのらいあにまで
整理券をくれちゃいましたよ(;・∀・)
いいオトナの男がひとりで握手して写真撮影すると思ったのでしょうか・・・。
整理番号は26。
らいあの誕生日と同じなので記念にもらって逃げてきましたww
まあ、アンパンマンなら日テレ自前のものがあるだろうから安くすむでしょうね。
キャラクターショーはヒーロー単体だとおよそ23万円+人員・機材の運搬・交通費、
戦隊などチームものはおよそ56万円+人員・機材の運搬・交通費(15万とかかかったりします)がいるのです。
もちろん、個人でも呼べますようwww
( ´∀`)b マメ知識ー。
らいあの知らないでっかい顔があったり、
ビミョーなゲームがあったり、
なにか物販をしたいらしいけど、商品名すらよくわかっていない様子・・・。
なんかね・・・
地元のお祭りとかの方がまだ面白そう・・・。
ご近所やついでで来るならいいけど、
CMみてわざわざ来たならがっかりする!と「らいあ」は思う。
多少なりとも金かけてこれじゃあなあ・・・。
ゆりかもめに乗ってお台場、フジテレビに行っちゃいますね・・みんな。
フジがすごいのは回りに商業施設や娯楽施設、観光施設等々町全体が遊ばせてくれるって強みがあること。
いかんとも、日テレのまわりはやや退屈であります。
カレッタの亀噴水から水霧がではじめました。
いよいよ、噴水です。
プシュッ
プシュシューッ
見えないと思うけど水が吹き出ました。
(;゜(エ)゜) え?
終わり・・・・・・・・???
しばらくじっと待ってましたが終わったようです。
すっげえええー期待はずれ・・・・(;゚Д゚)
なるほど、時間になっても人が集まらないわけです・・・。
「ヨ」を終えて飯田橋へ移動。
買ったペコちゃん焼きは片目に気泡ができ、いつも以上にこわい顔に・・・。
でも、おいしくいただきました。
この不二家で新商品との出会いが!!
生ミルキー!!!
(*'へ'*) ンー
やらかいのかな。
これは舐めてみたいねえwww
家に帰ったらいあに朝のわんこのたたり?が・・・・。
さっき改訂してきた「ヨ」の直しが・・・連休明けに入るようです・・・・(;゚Д゚)
なんだよおお・・・
さっきの今で・・・それはないだろうー・・・・・














