らいあの森【さすらい編】-ぷーどる


サティ。

母の日ものがかなり増えてきました。


市民権を得たプードルカーネーションも店頭に。


らいあの森【さすらい編】-ぷーどる1


今年は顔だけのプードルくんが、りんご飴みたいに串にささっていましたよw

これならお小遣いでもいけそうですね。


らいあの森【さすらい編】-こども


w(゜o゜)w オオー!

シンケンジャーとディケイドだ。

子供のころからコスプレ教育ww

いろんなものがあって今の子はいいねえw


らいあの森【さすらい編】-さつまいも


一年中スープを飲みたい○○さんにw

さつまいものポタージュありました。

ミルクで作る冷たいスープですってよ( ´ノД`)


らいあの森【さすらい編】-これ


人には「こだわり」があります。

こんなものに?って他人が驚くようなものさえ、好みがあったりしますよね。


らいあの「ラインマーカー」はこのタイプw


仕事柄、原稿と向き合うらいあですが・・・

なんでもかんでもスラスラいけちゃう才能の持ち主ではありません。

読めない部分や読み間違えしそうな部分に色をヌリヌリw

基本は黄色とオレンジで色分けし、とってもキレイな原稿にしちゃいます。


その際重宝するのがこのこ。

中のインクがちゃぷちゃぷしてるのを肉眼で確認できるタイプ。


インクを吸わせた素材が入ってるやつや、

中がみえないタイプはいつかけなくなるか予想がつかず、いざという時困る可能性が大。

見えなきゃイヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤ


でも最近、このタイプが店頭から消えつつあるんですよね・・・。

(/´△`\)ヤメテー!!



サティでラインマーカーを買って下にいくと・・・

QBハウスに人がイナーイww

ラインマーカーにこだわっても髪型にはこだわらない貧乏らいあの強い味方です。


少し切っとくかあ・・・

と、入ると・・・・・・・・・・


店:今日はどう言う感じで?


デタ、コレ苦手。

たかが1000円カットに細かい希望はありません。

坊主にするとか特別なことなら言えるけど・・・

みんなはなんて言ってるんでしょう・・・。


なんとかカットで眉上○㍉とか・・・専門的な答えを求めてるとも思えませんが・・・

聞く以上はかなえてくれるのかしらん。

どこまで注文できるのかしらん・・・・・。


無難に「後ろは刈り上げて、横は耳にかからない程度・・」などとどっかで聞いたようなせりふを毎回繰り返すらいあ。


最近は女性の客も目に見えて増えてますが・・

隣に母親に連れられてきた娘が座りました。


…o(;-_-;)oドキドキ♪




母、曰く

上戸彩くらい短くしてください。


(;・∀・) 上戸彩入りましたーー!ヨロコンデー!!!

息を呑むらいあ。





店:うえと・・あや・・・。

母:そうです。

店:ええと・・・すみません。よくわからないんですが・・・ショート、ですよね?

母:そうです。



(-。-;) 上戸彩。確かに短いイメージだが、いつの彩だよう。よくわかんないよう・・・。

確か・・・・
















らいあの森【さすらい編】-彩


こんなだったような・・・・?



相手が知らないイメージを言葉で伝えるって難しいよなあ・・・・。

あいまいなまま進めると思わぬ問題もおこるしね・・モルオさまあ。


先に仕上がったらいあは、

その少女の晴れ姿を知りません。

泣いてないといいね・・・・・・(;´Д`A





らいあの森【さすらい編】-あそこ


あのお店が開店してました。

らいあには全然興味ない空間になっちまいましたよう。