おや?(・Θ・;)
これ・・・は?
あまり見ない注意版がありますよ?
謎の巨大果実球を発見しました。
いったいここは・・・・・??
ん?
おお!?
海です
(*ΦωΦ*)
いや・・・
三平くんが海釣りに挑むのはもっとうんと後でしたね。
けど、
ほんとに海に出ました。
臨港パークです。
ざざんと波が打ち寄せています。
男のロマンを感じますかなwww
さくらをバックにプカリ桟橋です。
ここにもシーバスが来ます。
そしてあの建物ではお食事も出来るのです。
桜を横目に、新たな目的地へ向かいます。
ここまで来たらと・・思いついてしまいました。
海っぽい船がいますよ。
あの先は一般人には立ち入れません。
まだまだ進むと!
謎の球体が出現しました(;゚Д゚)
横浜では今月28日から横浜開港150年記念のイベント
「開国博Y150 」が始まります。
すでに我らがたねまる君が出演しているTVCMもながれているのでご存知の方もおられるでしょう。
現在、この辺りは急ピッチで会場作りが進んでいます。
いつもの横浜とは、すでに色々違ってきてるのですww
ちなみにこの球体はおそらく「アースバルーン」の「HOME」だと思われます。
気球ではなく、ごつんごつんした硬いものでできています。
反対に回ると「未来シアター」が出来ています。
あれはスーパーハイビジョンシアター。
何よりも土産を買わせるショップはかなり大きめにつくられています。
期間中は混雑で、人力のチャリンコタクシーも規制されそうですね。
これまでは若者が多かったのに、いいおじさまたちが漕いでいました。
たいへんだね(゜ーÅ) ホロリ
やって来たのは赤レンガ倉庫。
目指すのは、その、向こう側。
そこには・・・・・・・!!