あなどれない町、東戸塚。
駅・・・来た時は気づかなかったけど傘の自販機もありました。
そのまま改札には入らず、反対口に出るらいあ。
真新しい東急ストアがキラキラ光っていました。
(; ̄ー ̄)...ン?
右に何か見えました。
トイザらスとヤマダ電器ぢゃないですかw
これもでかいな。
ただ、時間的にあそこはまわれない・・・・・。
なんなんだ、この町。
「とっと」の芽、ありましたw
とっと・・・・・・(´∀`*)ポッ
東急ストアの上はまだオープンしていません。
ここにも本屋が!
FM戸塚も開局するようです。
もう・・帰りたくない。
ついにらいあが口にしましたw
山の上ながらくぼんだ場所にあり、
ここにバイクやチャリンコは入ってこられません。
この異様に広い空間はなんでしょう・・・。
事あるごとにイベント空間になりそうです。
早速見慣れぬ商品が・・。
きびめん。
あわめん。
他にひえめん。
小麦粉、不使用。
対アレルギー食品のようですが、普通に気になります。
これはアレルギーのある方にはうれしいですよ。
スイーツらしいです、ご安心をw
こちらも甘い製品。
完全に競合してますぜ(;・∀・)
・・・黄色いね・・・。
外に出て左を見ると・・・
めがねをもってきてないので見えません。
地域の地図で確認するとオリンピック(ディスカウント店)があるようです!
(・Θ・;)どれもこれも、一店舗で充分記事になる店ではないですか。
東戸塚。
もっともっと注目されていい町でした。