らいあの森【さすらい編】-0308


よく考えたら、タッチもそんなに知らなかったらいあでした・・・(;´Д`A ```





夜は某ブログで見た大根カレーに挑戦したらいあです。

大根もカレーもあまりオススメされない健康状態ですが・・・

作った人が自分で大絶賛しているのでチョー気になったのであります。


具として大根が入ったカレーは、まあまあ見かけますが、

大根のザク切りと大根おろしにカレー粉と醤油・・オリーブ油、にんにくを混ぜて炒め煮にすると言ういたって簡単で材料費もかからないレシピ。

水も使いません。


なんでこんなものにとらわれたかと言うと

カレー弁当の記事をさらによそで読んでいたから、意識の下にカレーが刷り込まれてしまってたのでしょうw


らいあが子供の頃は、お弁当にカレーを入れるって発想はなかった気がします。

あってもせいぜい、カレーチャーハン、カレーピラフのようにごはんをカレー味にしたものか、

キーマカレーのように水分の少な目のカレーが気持ちかかってる・・・くらいだったはず・・・。


いつからでしょうねえ・・・

普通に、お母さんたちがカレー弁当をつくるようになったのは・・。

今では園にレンジがあるとか、保温性のちょー高い弁当箱もあるとか聞きますが、

そのへんは無視します( ゚д゚)


ふつーーーーーーに、カレー弁当をつくるって聞くけど・・・・

実は実物を見たことがありません。

テイクアウトやコンビニにはカレー弁当ありますが・・・

おかあさん手作りのカレー弁当って・・・どんなの?

ルーをごはんにかけとくの?

それともタッパーにルーを入れてくのかな・・・。

(人′∀`*)きになるようー


カレーはあったかいもの・・と頭が言うけど。

ま、レトルトで冷やしカレーも出てるほどだし・・

時代なんでしょうね。



そんな状態で見たらいあがやっちゃおうかと思うのも無理なからぬお話。

多少ひっかかるのは、その方がベジタリアンであること。


そりゃ、普段から肉なしで・・大根とかも食べまくるらいあの対極にあるような世界のお方が絶賛してもどうなのよ・・って気持ちはありました。

もうひとつ、大根カレーとは言ってるものの・・おそらく大根のカレー味煮になりそうだということ・・・。



らいあの森【さすらい編】-ふり


サティで材料購入。


前からちょっと気になってるフリフリッチポテト。

ポテトフライにかけるふりかけ、みたいなもの。

ファストフードに出た頃から、市販されそうな気もしてました。

でも、見たとこ売れ行きは良くないようであります。

ポテトフライはそのまんまでも充分おいしいからなあw



らいあの森【さすらい編】-はんぺんd


はんぺんにディズニーキャラが!

中はふつーのはんぺんです。

大量に売価変更中ww





できあがった大根カレーは、水分がとんじゃって大根のカレー煮っ転がしみたいになっちゃったけど、

予想してたよりは相性もわるくなかったです。

知的好奇心が満たされたので、多分もうつくらないwwとは思われますが・・。


カレーは奥が深いのう・・・。