らいあの森【さすらい編】-法政


飯田橋到着。

法政大学アカペラサークルの路上ライブがお出迎え。

やはりここもうたうことだけに思考が行ってて、曲と曲の間などがぐだぐだ。

路上でヒトを引きとめ続けると言うことがわかっていない。


前にいた事務所で「カクスコ」に耳が慣れてるせいか、ものたりない。

せめてもっと素敵な空気をつくってくれればなあ・・・。



らいあの森【さすらい編】-坂の上


坂の上の2階。

そんな名前の店。

大塚博堂さんの動画で探したけれど、みつかりませんでしたw


この近くに我が事務所があります。


久々の長尺吹き替えの台本とビデオを受け取り、そのメンツにやや戸惑うらいあ。

まあ、一緒には収録しないだろうな。



らいあの森【さすらい編】-二葉


二葉。

ここのランチタイムのばらちらしはちょっと有名。


ブログ友達のはるか さんが・・・・

では
神楽坂で(^-^)ノ

なんて書くものだから・・・

これはてっきり

誘ってる!

と思い、ばらちらしか親子丼をごちそうしてもらえる~~~~~♪

と、書いたところ・・・・・


親子丼を お願いします?

とのコメントがつきました。

最後の「?」がよくわかりませんでしたが、

これは当然


らいあの森【さすらい編】-おやこ


親子丼を期待www


・・・まてど暮らせど、その後のコメントはありませんでした・・・。

(*ノ-;*) ひどいや、はるかさんwwww




らいあの森【さすらい編】-もざいく


らいあの好きなブリキアニマルのある瀬戸物屋さんに新作「モザイクアニマル」が並んでいました。

意外に地味な印象ですが「ホワイトデー」にどうぞ、見たいな事が書かれております。

こんな渋いものを好む方はなかなかおりませんw



らいあの森【さすらい編】-おーぷん


東京駅に移動。

2階の屋根がないバス・・・オープンバス?がいました。

小雨が降りだし寒い今日はとても乗ったりできません。


ってかトウキョウ、空気キタナイよー。



らいあの森【さすらい編】-09丸ビル


こいつの名は「クリオロフォサウルス」

さっきは喰うか喰われるかみたいに書いたけど・・・

ザンネン、喰うところはまるでありませんでしたー。


ここは新・丸ビルの1階。

落成当時は話題にもなったけど、なんてこたあないビルでした。

今日、はじめて足を踏み入れたらいあ。


3月14日から上野・国立科学博物館ではじまる「大恐竜展」の宣伝で標本が展示されています。

博物館に行くとお金もかかるし混むだろうし・・・・

帰り道のここ(無料)でガマン?ですw


ほんとは骨じゃないのが展示されてると思ってたのだ・・

( ´ノД`)コッソリ



らいあの森【さすらい編】-ばっぐうー


地下で展示されてたおかばん。

おとな向けの商品群の中、

ナゼか三匹の子豚がモチーフ。

(;・∀・) おされなのかな、これ・・・。


小雨降ってきたのに目がかいかい。

横須賀線に乗ったのでありました。