カモメ26 さんから、メッサいただきました。
なんだかかえってすみません・・・。
ありがとうございます。
中途半端に入っていた「模様替えしたい症」が進行。
いきなり、決行しました。
とまどっていたのは、
今はかえたほうがいいけど・・・その配置で夏を迎えたらきついかも・・・と思いついたためです。
中途半端でも入ったスイッチはついに切れず・・・
そのため、パソコン君が不機嫌になってしまったのです。
まえから異音と異臭がしていたので、そろそろ買い替えか中を交換すべきだったのでしょうが・・・
復帰後は前よりは調子がいい感じです。
・・・これが最期のヒトハナでないことを願います・・。
ダミアン、見てごらん!
2月22日・・・・・にゃんにゃんにゃん、の日。
(;・∀・) じょ、ジョーも・・・・・・。
こちらは、わんわん・・だよね。
サティの女性のこまごましたものがあるところにありました。
なんだか書いてなかったので・・・よくわかりません・・・。
お手玉・・・?靴下・・・・??
周りの女性の目がこわくて、手に取れませんでした。
(-。-;)これ、なんですか。
桜の香りのあんドーナツ。
もう桜ですか・・・春満開・・と言いたいですが・・・・
目が・・(つд⊂)ゴシゴシ
鼻喉飴が各種出ています。
花粉症に依存する数多くの商品を見ると、
国が本気で花粉症対策をするとは思えなくなってきます・・。
果物のコーナーにいちごが並んでいます。
あまーい香りがただよい、ようやく本番です。
なにかかけますか?
ミルクパウダーも進化してます。
オリゴ糖に練乳も入って「栄養機能食品」と言うメンドクサイジャンルになっちゃってました。
松原商店街の「キャベツ焼き」
生地がもんじゃのちょっと硬いメ系。
お好み焼きよりはやわらかいww
(つд⊂)ゴシゴシ
家の中なのに目がかゆいよう・・・





