モルオ さんからまたもチョコいただきました。

オソロシイメッセージつきですが・・・とてもいえません((´д`)) ブルブル…


ありがとうございます。




らいあの分身が生きているオンラインゲーム「レッドストーン」。

まっとうなら、一人三体のキャラを持つことが出来ます。

ほんのちょっと知恵を使えば、その数は無限に増やすことも可能・・・。


ただ、よっぽど好きじゃないと育てるのも面倒であります。




複数のキャラを持ってる場合、

一番使っているキャラをメイン、

残りのキャラをサブと呼びます。


傍から見るとらいあ、らいあ二号・・・などとわかりやすい名前でもつけないかぎり、それぞれは別人だと判断するしかありません。

外からは、ナカノヒトが誰なのか・・・わからないわけです。


それはまあ、ネットのなかではゲームに限ったことじゃなくてニックネームやメールアドレスがわかっていても・・

ほんとうのその人は見えないのと同じです。

特別なことじゃあないw


仲良しさんだと、○○です・・と挨拶してくれるひとも。




レッドストーンのらいあは[raiare]という名で、

知らない人だとライラさん、らいあーさん・・・読めない場合はraiareさん、と文字で打ってきます。


こいつは結構レベルも高いほうで

補助職のため・・・すでに一人でレベル上げはできなくなっています。

ほぼ適正な経験値がもらえる場所で、知り合いや行きずりのキャラとパーティーを組んでレベルを上げていくことになります。


延々と狩りをしてもう終わる・・という段階になって

「おつかれ、ライさん」と見知らぬキャラに言われた日にはパニックですw


知り合いの間ではライさんで通っていますが、

知らない人がこう呼ぶことはまずありません。

一緒に延々狩りをしてた見知らぬキャラのナカノヒトは・・・知り合いだったと言うことになるのです。


ゲッ!Σ(・ω・;|||

あなたはだあれ・・・・

なんで教えてくれなかったのお・・・・


何も言わずにそのまま去られた日にゃ・・・・

いついつまでも、こころにひっかかったままになります。





だれなんだよおうww