らいあの森【さすらい編】-保土ヶ谷
保土ヶ谷区の歌碑。
そろそろここにまる二年になりますが、
一度も耳にしたことがありません。
どなたか歌ってみてください(;´Д`A ```

一箇所歪めば
他も歪む。
まさにそんな感じであります。

今日もお散歩が出来ました。


らいあの森【さすらい編】-うすかわ

ホームセンター「コーナン」に寄りました。
気になるのぼりがありましたが、指をくわえてみてるだけ~です。
どんなにウスカワなんだあ(*・・*)

らいあの森【さすらい編】-レモン

あれだけ実をつけていたレモンもミカンも丸裸w
実がなくなっても値段が同じなのは納得がいきませんw
実のなる樹がいい、と思うのは圧倒的に男性脳のようですね・・。
だって、実・・欲しいじゃん、どうせならww

らいあの森【さすらい編】-金柑

現在は「金柑」が最盛期。
かわいいんですけどね・・・
どうせなるなら、食用の上、ボリュームも欲しいじゃんwww

らいあの森【さすらい編】-かば

以前、アニマルポットのブタ君がいましたが・・・
こちらはプランター台・・・・つまり4匹必要?の
KABA.ちゃん。
なんともラブリーな雰囲気であります。

らいあの森【さすらい編】-QOO

青りんごのQOO。
じっと見たのははじめてですが、
右の子はなんですか??
りんご・・・にはみえないですね??

らいあの森【さすらい編】-納豆

去年の「らいあまま・お受験シリーズ」でも
結局、らいあがキレちゃいましたが・・・
こんなになんでもかんでもお受験お受験になると
逆に暴力ですよ(;´Д`A ```
実際は、お受験に無関係な人のほうが多いんだしね。

らいあの森【さすらい編】-たらこ

たらこ焼きそば。
初めて見ました。
スパゲッティーでは良く見るから
和、であっても不思議ではないんですがねえ。
本来は主婦のひとてまでつくってたのに(^。^;)

らいあの森【さすらい編】-しょうゆ

中身の入った醤油入れ、ありました。
お寿司や天ぷらコーナーの脇にあったりするやつです。
サカナのかたちが主流のやつ。
そう日持ちがしそうにないし漏れそうだし・・・
中身の入ってないやつは売ってるの見たのですが。
これは意外に初めてみました。

らいあの森【さすらい編】-0121

今日は21日。
あってますかあ?