職業柄、テレビのナレーションが気になります。
色んなナレーションが存在しますが
らいあ的には
しっかりした分別ある大人が、
技術と個性を持って、決して叫んだりすごんだりしないものを善し、としています。
永井一郎氏や近石真介氏など心服しておるのです。
残念ながら、往年のベテラン声優であっても・・・年を取ることには抗えず、明らかにパワーダウンをされている方も少なくないのが素人耳にもわかるはずですが・・・近石氏は今でもバリバリの現役。
はじめてのおつかい等のメインナレーションでおなじみでありましょう。
テレビ朝日の食べ物を扱う番組(近石氏ナレーション)がありますが
舞台が関東圏のみなので、全国放送ではなさそうです。
土曜の夕方、らいあは家でその番組を観ておりました。
メールが届いたので、その返事に
「今、「裸の少年」を見ながらよだれをたらしています。」と書いたところ、
返って来たメールは
「なに!それどんな趣味?」
でした。
( ゚д゚)ポカーン
どんな趣味?って・・・・・・・どう言う意味だよう・・・・(;´Д`A ```
一瞬の間をおいて、らいあは悟りました。
自分が知っているものを
誰もが知っているわけではない!という事を。
そりゃ、番組を知らなければそう来てもおかしくない。
ってか、かなり冷静な返信ではありますまいか・・・・。
裸の、少年を見ながら、よだれを、たらしている。
たしかにどう言う趣味でしょうか(;゚Д゚)
BLらいあの誕生です(〃ω〃)ノ
番組で紹介された店は、独自にポスターをつくったりもします。
ラーメンのスープが切れちゃったり、宣伝効果はかなりのものです。
なにか食べてヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 言うだけのタレントと違い、
食に関する仕事をする七人が・・まずいものをうまいと言えるわけはありません。
なにげにすごい番組なのですよww
土曜の夕方は、
寂しくテレビをみましょうww