らいあの森【さすらい編】-09おに


   おや?


らいあの森【さすらい編】-09oni1


    ありましたw


実質、赤塚先生が描いていたわけではないので

そのままプロダクションが「赤塚不二夫」ブランドで出しましたね。

ドラえもんがいまだにやってるのとかわりません・・・。



らいあの森【さすらい編】-きつね


いつものパン屋さん。

新作です!が・・・これは??


らいあの森【さすらい編】-きつね1


あれれ?

またまたタイアップ商品です。

経営基盤が変わったんでしょうかねえ・・。


かたちだけで、中は普通にチョコレートクリームだそうです。


らいあの森【さすらい編】-ゆたんぽd


あいかわらず、今シーズンは湯たんぽカバーが目に付きます。

純然と、お湯を入れる昔ながらのタイプです。

あのミッキーさえちょっとかわいくwみえますよ。


らいあの森【さすらい編】-れっぐ


どうやっても「クリスマスの残り」にしか見えないチキンくん。

どれだけ冷蔵されているのか気になるところです。

だって、普段こんなもん売ってないぢゃんかよう。


らいあの森【さすらい編】-ta


らいあは知ってます。

この子は「たねまる」

横浜開港150周年記念キャラクターです。

あの遷都くんでさえ、今は嫌悪感がなくなったのに・・・

いまだにかわいさどころか愛着を持てない彼・・・。

選考者のセンスに興味ありですよ。


らいあの森【さすらい編】-kanaeru


今年のキャラメル・・・いや、カナエルコーンは

ゴーカク入りだそうです。

もっとがんばりましょう



らいあの森【さすらい編】-アイス


にっこり顔のスマイルパナップ。

通年商品でもよさそうですが、受験生の応援をうたっています。


らいあの森【さすらい編】-きっと


話題の「キットメール」に遭遇。

キットカットにメッセージを書いて・・・


らいあの森【さすらい編】-きっと1


そのまま郵送できちゃう(;・∀・)

コレだけ不景気でも義理チョコする人や、

ほんの気持ちだけ届けよう・・って場合に重宝しますね。

バレンタイン商戦でも「本命向け」と「義理用」、すみわけができています。

義理専門に開き直った作戦はさすがと言えましょうw


らいあの森【さすらい編】-ひな


どさくさにまぎれて?

ひなあられもかなりのフェイスをとっていました。


もうめちゃくちゃになってますね・・。

次は・・・豆まき、で良いんでしたっけ・・・┐(~ー~;)┌



らいあの森【さすらい編】-ぐらす

グラスが欲しくてゼロカロリーコーラを買ったのは秘密ですよw