さあ、みんな。


らいあの森のはじまりだよーう。



前回は


・・・・んーと、なんじゃったかのう・・・・。



ああ、そうそう。


ドライバーを持って家を出たらいあ・・だったの。


ふぉふぉふぉっ。



正解。




さすがはらいあの森のお客人。


数回前のネタフリ(??!)をよくぞ覚えておったw




鍵をなくしたらいあ。


もうチャリンコは眠ったまま・・。




だが!


今日こそ、新しい鍵をつけかえるチャンス!




多分どこかにあるはずのスペアキーも見つからず、


買い替えを決意したのじゃ。




まずは、愛車の鍵をはずして・・・


それに乗って鍵を買いに行き、


その場で取り付ける・・・・・・・・・と。




計画は完璧ぢゃっ!!




鍵


ここまではっ!・・・・・・




とりつけたネジをはずせばいい。


らいあはそう考えたんじゃな・・・・・・こうなるまでは。




ネジをはずした段階で、ようやくそれぢゃヾ(`◇')ダメッ!と気がついた・・・・(;´Д`A ```




前々から感じておったのじゃが、らいあの思考が短絡的で先のことを見越せなくなってきておる。


病気や薬と関係があるのか・・


あるいは若年呆けか・・・・・・・・



まあ、なんにせよ・・・これではいかん。



俺はなんだ・・・・?


何のために生まれてきた・・・・・


キカイダーは死んだ・・・・・・・・・・


赤地雷ガマは倒した・・・・・・・・・・・・・


俺はこれから何をすればいいのだ。



かの暗黒ヒーロー・ハカイダーのごとく・・・


混乱するらいあ。



こうなったら


ハカイ!


するしかないっ!・・かい??




いや!


まてよ。




この鍵は100均で買った315円の鍵!(へんですか??)


ならば!




ふっふっふっ


くっくっくっ


同じ鍵を買ってくれば、開いちゃうんじゃあなーいかなああー


ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆




すごいのうらいあの発想は。


100均商品をなめまくっておる。


が、ひょっとして・・いや、多分・・・くらいにはワシも期待してしまったのじゃよ・・・。




さすがにまたひきずっては行けないので


自転車を置いて松原商店街に歩いていったとな。








100均、到着。


こーすたー


ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ パンダのコースターだあーw




三角


おお!今日の飴ちゃんw


牛乳飴が三角パックに入ってるー。


店頭に並べてもらえないリスクもあるのによくがんばったな、これwww



って、ちゃああーう!


鍵だ鍵っ!!







ガクリ


商品自体がなくなってました・・・・・・。




夜の買い物をしてとぼとぼと帰るらいあ・・・。


玄関につくなり




はかい


鍵を力任せにハカイしたそうな・・・・。



合掌。