買出しから帰ると珍しく留守電がチカチカ。
( ̄~ ̄;) ウーン なんざんしょう。
なんかとろとろした録音音声が「途中」から入ってる・・・・・・
一方的なメッセージ・・・・
一時期お墓だのマンションだのセールス系の電話でこう言うの増えたっけ。
相手が留守番電話だったときの対処などいっさいないから
こちらのメッセージがながれてる間に録音音声は始まっている・・・・。
途中から聞いたってよくわかんねーが
必要でなければお切りください・・とか言ってるよ。
まあ、気を使ってるようなそぶりだが、暴力だよな・・これは。
相手は
日本振興銀行!
2004年に設立された、中小企業 向けの融資 、一般顧客の定期預金 専門の銀行 。金融庁 の分類では、「新たな形態の銀行等 」として、位置付けられている。これは、ネット銀行など、新規参入銀行と同じである。
まあ、まがりなりにも「銀行」として認可はおりているのだが・・・
セールス人員の削減か?
売り込む熱意を持ってないのか?
こんなだらだら音声ガイド聞かされたって、のこのこ客がついてくる時代じゃねーよ。
人の心がわからない組織は
早々につぶれるでありましょう。
おーろか!
ぶっ!!