たまごではありません。
割ると中はプリンです。
カラメルソースをかけて、すくっていただきます。
面白いと思ったのに、お味はイマイチでした(^^;)
「天使の贈り物」をみたこんに届け、Y駅へ。
駅周辺で「産業フェア?」とか言うイベントをやっていました。
各県人会や、税務関連のテント、ごみ処理システムの紹介など産業っぽいブースがありましたが我関せずww
やはり気になる露店群( ^ω^ )ニコニコ
金魚すくいは当たり前、
亀すくいのお隣に・・・・
熱帯魚すくいをハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
(゜∇゜ ;)エッ!? 熱帯魚っ??
人っていとも簡単に群がっちまうものですね(/ω\)ハズカシーィ
そこには、熱帯魚っぽいカラフルな魚のゴム製おもちゃが、スーパーボールすくいのように水にぷかぷか浮いていました。
モダン焼き。
広島発と言うお好みもんじゃ。
お好み焼きにもんじゃをぶっかけてぐじゃぐじゃにした粉モノ。
らいあ的には目新しいwww
そして、ここにも
じゃがバター、キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
よくぞあってくださったw
んがっ・・・・これも鉄板で炒めるタイプ。
モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
チトチガウ・・・チトチガウンダヨ
おなかもすいてないし貧乏なので見送りです。
酉の市にすべてをかけましょうwww
地域FMの仕切りでステージがありました。
なんたら言う地元出身コンビです。
子供の絵がいっぱいに描かれた「横浜号」で自分の町に帰るらいあ。
曇り空です。