キツネとタヌキ、どっちがお好き?


その両方の違いをあらためて感じたらいあです。

結論として緑のタヌキ・・・

いや、冷やしたぬきが好き!で落ち着いたのですが・・・。



( ゚д゚)ハッ!

またまた脱線です。

関東以外の緑のタヌキと赤いキツネはどうなっているんでしょう!!

とくに食文化が完全に違っちゃってる地域のキツネとタヌキは!!

味は微妙に違うと聞いたことがありますが、

商品そのものはどうなんでしょう??

ナイの?

それともあんかけのカップ麺なの??

もしくはなんでこれがキツネ(タヌキ)なんだと思いながら食べてるの????


うちのタヌキ(キツネ)は関東と違う!と感じたお方は

情報お待ちしてますよ(ノ`Д´)ノ


きつね2


ちなみに、こう言うやつですwww




本題に戻しましょう。

で、冷やしたぬきを知らないと言う方まで現れました。

まあ・・・あんかけたぬきの地域などはないのかもしれません。

冷やしあんかけ・・・・・は、あまり美味しくもなさそう・・・・ってか、完全に別メニューに聞こえます。


で、冷やしたぬきを知らないとらぢろさん 、果敢にも自作しようと言い出しました。

果たして!

ヒトは知らないものを作れるのか!?


いやあ・・・大げさでしょうww

このネット社会、レシピくらいはいくらでもみつかるでしょうし何より写真があればそうそう外れたものにはならないでしょ(´・ω・)


とらぢろさんが胸を張って見つけてきたのがこのレシピ です。


れしぴ
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
こんな感じーっ♪

って
ちが~~うっ!
なんですか、「油揚げ」って(;゚Д゚)
ちくわもはいらないよな・・たしか。
きゅうりのざく切りは乗ってるはず。
なるとものってる・・
(ナルト、しってるかい?)
たぬきうどんが好きなヒトは油揚げを一度に煮て冷凍しておくと便利です・・ってなんだああ(ノ`Д´)ノ.:・┻┻)`з゜)・:゙;

いやですよう、とらぢろさんww
写真みせたでしょww
「天かす」です。
関東のタヌキは「天かす」がのってるんです!!
( ・∀・)ノ ドゥ~ユ~ノオ~ テエンカスウウ??
天ぷら揚げたとき、ちっちゃい衣のたまたまができますね、あれがそうですよー。

関東の、
ってかとらぢろさんが見た写真とレシピ、なんかちがうでそw

こうです、こう。

ひやし

てんかすてんかす☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ひやし2

てんかすてんかす☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ・・・

ひやし3

てんかすて・・☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ・・

ひやし4

(;・∀・)ナマタマゴのった・・・・・

ひやし5

…(´゚ω゚)…

ひやし6

天かすですらないし・・  (;ω;`)ブワッ 

ひやし7

                    (-ω-`;)なに・・・こり・・・・?



ま、まあ・・・アレですよ、とらぢろさん・・・。

好きにつくっておいしく食べる!


言うじゃないですか・・・

薔薇はなんと言う名で呼んでも美しい・・・と。



_/乙(、ン、)_

食文化、おそるべし。


♪ちんぷんかんぷ~~~ん