みたこんの町にある小田急系のスーパーで見つけたこいつ・・・
はい。
長いこと折りたたみ傘不在のらいあでしたが、ここ数日の雨模様。
どうもよくないなあ・・と思っていたら理想の君に会えました。
そうそう、おされじゃだめなのw
シンプルでごっつりしてて安っぽい傘がなじみます。
そっと買い込んで、もう雨なんかこわくありません!
お昼に事務所から「原稿きたよ」コールをいただきました。
さっそく目指す神楽坂ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(┌ ̄)┘
!Σ(・ω・;||| こっちはちょっとしゃべってるな・・お当番の回だ・・。
これはじっくりチェックしないとね・・。
事務所の近くには「五十番」があります。
二階は中華のお食事どころ。
下では主にお持ち帰りの肉まんがいっぱいの有名店です。
中華街にひけをとらないでっかい肉まんがありますよう。
蒸してあるのもありますが、食べながら歩くにはちょっとでっかいですww
らいあ妹にはチーズ肉まんがうけてました。
そろそろおいしい季節ですね。
おお!これは、画伯の新作!!
ではなくて・・・・・
神楽坂の裏通りに「トレド」と言う定食屋?さんがあります。
表通りにいつもポスター?が貼ってあるのですが・・・・・
今どき、携帯でも使い捨てカメラでも写真が撮れちゃうのにあえて手描きに挑戦しているようで・・・
じいいいいーっと見てるとなんだか食べたくなる不思議な魅力がありますww
しかし・・・複雑なものになると「絵画作品」になってしまってメニューとしてはいかがなものかと・・。
餃子なんかも色といい形といい大学芋にみえてますwww
37年もの歴史があるようですが、この辺りは再開発が計画されてて表通りなんかも閉店した店舗がめだちます。
こんごどうなるのかわからないこの町にお越しの際は覗かれてみてはいかがでしょうw
味を占めた「ブルーハーツ」で勝負!
出ました!!が・・・・その後だらだらとチャンスタイムが続くものの、
所詮チャンスはチャンス(;´Д`)
大当たりにつながらずとなる敗北。
途中引き時はあったのに・・・読み間違えましたね。
ヨコハマに逃げ帰り、マルエツへ。
期間限定クーリッシュありましたw
「チョコゼリーinバニラ」(///∇//)
ん?
・・・・・・・・・チョコ・・ゼリー・・???
チョコのぷりんはわかりますが、いまだかつてチョコゼリーは見たことがありません。
これは気になる!気になる!!気になる!!!
じゅるるるるう~~っ!
( ゚д゚)ハッ!
疲れていたのでつい・・・。
中身が見えないので口に残った感覚ですが
バニラアイスではなくココアアイスの中に濃いココアのつぶが入ってるような・・・(;´∀`)
でも、全然見えないものを食べる?ってなんかすごいことですよねw
「ランチパック」
焼いてないホットサンドって風情のサンドイッチ?
発売されても拭いきれないチープっぽさ・・。
コマーシャルもおしゃれっぽく打ち出してるものの・・・おいついてない感があるアレ。
実はお宅でもつくれるんです( ´ノω`)コッソリ
でました!「サンドでパンだ」
簡単に言えばパンの型押し器です。
お子様や小食の方のお弁当にはいいかもしれませんね。
残った耳でハンバーグもつくってくださあい。
…(´゚ω゚)…
なんか食べ物ネタばっかりだあ。
おなかすいたのかしらん。
外に出ると雨です!
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
確かに天気予報で夜には降るようなこと言ってましたが・・・。
帰るまでは降らないだろうとおニューの傘は置いてきました。
だってめんどうくさいんだもん_/乙(、ン、)_
って、なんのための折り畳み傘やら。
しっとり濡れて帰ってまいりましたとさ。