らいあがもう3年以上?続けているオンラインゲーム「レッドストーン」
さすがに初期の知り合いのほとんどは引退、もしくはほとんどINしなくなっています。
ネットの中のお付き合いなので、相手が入ってきてくれないと話すことがかないません。
と、いうか
現実の世界での事を知りたいとは思わないので、こちらから色々尋ねることは一切なし。
教えてくれてもあんまりこちらからアプローチすることもないのです。
ネットの中での仮想世界・・
初めて入り込んだのは「パウ」
仮想世界でペットの犬とうろうろお散歩してたものです。
ゲームもいくつかやりましたが
(当時は)シンプルだったレッドストーンに落ち着き、
その中で過ごすキャラクターはらいあそのもの。
このゲームで、らいあの選んだビショップと言うのは攻撃職ではないので
仲間と集まって敵を倒すのが性にあわない性格上、
とんでもなく苦労したのです。
早い時期に
もうだめだ、やめよう・・となんども心が折れかけました。
そんなとき、ゲームの中で出会って色々教えて助けてくれた人がいました。
ふたりであちこち無茶な旅をしたものです。
今とはゲームシステムも大きく違い、ほんとに大変でした。
度重なるシステム変更に嫌気がさし?、
師匠はRSを捨て、別のゲームに引っ越していきました。
そっちに誘われたんですけどね・・
それほどゲームが好きってわけではないし・・・
そこまで育てたキャラに愛着があったので
泣く泣くお別れしたのです。
それからどれだけたったのでしょうw
夕べ、奇跡的にみたこんのPCがRSにつながったところ・・・
師匠のキャラがいたのです!!!
さっそく呼びかけてみたところ、
確かに本人だったので、長い間話しこみました。
どうやら今、大変大きな怪我で利き手を含む半身がふじゆうなようです。
目の前のキャラだけ見てたら誰も気がつかないでしょうね。
朝方まで話し込み、
ちょこっと敵を狩りに行ってみました。
今のらいあキャラから見たら
はるかにレベルの低い師匠は、
それでも最高にかっこいいです。
師匠、
またいつでもふらっとやってきて下さいね。
オンラインゲームはただのプログラムではありません。
形は違えども
そこに確かにヒトがいるのです。