好きなディズニーキャラクターは? ブログネタ:好きなディズニーキャラクターは? 参加中

らいあままこと作家・間所ひさこ(&森はるな)はディズニー作品の翻訳や意訳も多く、
雑誌ディズニーランドや書店に並ぶ多くのディズニーの絵本を手がけてきました。
だかららいあの周りにはお話の本がいっぱい。
可能な限り読み聞かせ教育?もされてきました。

ディズニー物の映画も結構みてきてるし・・・。
最近のがちゃがちゃして、制約が多すぎるヘンな吹き替えじゃない時代の作品はとてもたのしく見られました。
まあ・・ディズニー自体もずいぶん様変わりしてきましたが。

ディズニーと言われて思い浮かぶのは
やはり一昔前の作品群です。

キャラとしてスキなのは断然、くまプーことくまのプーさん。
決してプー太郎の方ではありません(汗)
それも、昔の吹き替え版。

昔の声優(俳優)さんは、当たり前に台詞がしゃべれてました。
最近は台詞ではなく、音ばかり発してココロに届きません。
これは子供達を前にすると明らかで
ぎゃーぎゃー騒ぐ子供達も、しっかりした台詞になると静かに聞き入ります。
うわっつらだけの派手さは意味がないのです。

まあ・・・吹き替えの世界、特にディズニーが原音に近いことにこだわる以上・・うわっつらにならざるをえないのですが。
テクのある声優さんはいるけど、巧い人は淘汰されてしまう時代です。

そんなわけで初代吹き替え版の「くまのプーさん」がNO1です!





と・・・・・なったら当たり前すぎてらいあっぽくないでしょww
ディズニーと言えば・・・忘れられない作品があったじゃないですか!!

知名度的にはかなり低い。
そもそもおまえディズニーか?・・・と言われちゃいそうですが・・・
収録途中で入院。
途中降板か!遺作になるか!状態になった大切な作品。
「マイティ・ダックス」をおさないわけにはいきません。

調べてみたらなんと!
現在WOWOWで再放送中じゃあーりませんか!!
一度収録が終わると出演者でさえ放送スケジュールがわかりません(;´Д`)

現在、基本的には火水金の朝7時より放映中!
今日は特番の為ありません(;゚Д゚)



らいあのイチオシは
マイティ・ダックス!!
これで決まりです。