この世には、
科学では解明できないことが
確かに・・ある。
ゴミ捨て後、朝のお散歩にでたらいあ。
今日はいつもとは違う方向へ。
公園ではご高齢のみなさまがラジオ体操中。
子供の頃は夏休みの間ダケ、早起きさせられましたっけねえ(;´∀`)
横浜銀行はあんぱんまんを応援していますw
ああ、また見てしまった・・・・。
見た以上仕方あるまい。
ローソンでゴールデンエッグスのファイルを一枚ゲット。
みよ!エッグス・ファイルをwwwww
ついにあと1枚でミッション・コンプリートです(;´Д`)
・・・って、それほど熱心でもないのですが。
一番近いローソンは緑ローソンだからキャンペーン関係ないんだよねえ。
ああ、緑ローソン・・・わかりますか?
なにそれしらなーい・・・みたいに言われたこともあるのですよ。
はい、これです。
店の顔たるカンバン。
その色が店の形態によって違うのは、モスバーガーとかも同じですがw
100・・・が気になりますね⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃
そう、ローソンストアー100は「ほぼ」100円ショップなのです。
会社はバリューローソンなので、青ローソンや白ローソンとは似て非なるものなのです。
普通のローソンで120,130円の水のペットボトルも100円w
菓子パンも110円じゃあないんですw
ほぼ、100えんwww
しかもバリューローソンのプライベート商品もたくさんあるわけで・・。
どこかでみたようなw大盛りカレーも105円(税込み)
冷凍麺も105円w
さすがに弁当類は難しいか・・・と思えば
105円チャーハンと炊き込みご飯類で対応www
朝早い時間にもかかわらず店員がサンッ名もいますから、
まだまだ経費削減で安さを保つ力はありそうです。
今朝は外にひんやり感がありませんでした。
少し暑くなりそうですね。