昨日日記:後編。


かなり関内に近づいてきました。


へび


その名もずばり「へびや」がみえてきました。

え?

へび花火屋さんじゃあありませんよ(;´∀`)

お財布屋さんでもベルト屋さんでもありません(;´∀`)

さて、何屋さんでしょう?

上野あたりだとショーケースの中に生きた●●が入ってるんですがねえ。

ってか、すごい屋号だよね・・これw


このあたりに来ると楽しい空間がいっぱいです。

そのうちの一軒に花火を見に行きました・・・。

ほら・・・・ぞろ目の日はどこもイベントだから・・・・・。


顔

354354

泣き

ガクリ


・・・・・・花火はただの一発も見られませんでした(;゚Д゚)

傷心のらいあ。


パーラーをあとにして

時期遅れの海を見に行きました。

ブログネタはやりませんでしたが、海より山・・のらいあは

ずいぶん長いこと海に行ってません。

どちらかと言えば夏の海は苦手かも・・・ヽ(;´Д`)ノ


うみ そこにはムキムキのうざそうなオトコがいました。





samu


彼の名はサム。

海で彼に出会えればシアワセになれると言う都市伝説があります( ´艸`)


(;゚Д゚)・・・・・・・・・・・・たった二回でオワタ・・・・。

まさに時期遅れの海でサムっ・・・・・・・・・・・・・・・。゚(。ノωヽ。)゚。


しかも一箱飲まれそうです。

これでは花火見物ツアーの代金も回収できません。

あんまりだぬ。


と!


大海


そこから中波の連続ですw

この店は出来てまだ一月ほどのようで、イベントも力が入ってますね。

結構店内ドル箱つんでます。


やがて隣りに来たおばちゃまがらいあの運をどんどん吸って行きます。

決して出てないわけじゃないのに・・・・・

おばちゃんが3回あたる間にようやく1回あたる感じになったあたりで引き際を自覚。


引き際さえ間違えなければ面白い遊びです。


げっつ


久々に勝てた気がします。

カードが半端に残ってたので・・・


まっする


キン肉マン。

実はこの機種・・・まったくわかりません。

普通は打ってればわかってくるのですが・・・・・


ぼーなす


やってもやってもさっぱりです。

ってかだらだら続くけど増えません・・・・・・(;´Д`)

多分もう二度と手を出しませんのでUPしときます。

勉強は遊びでもめんどくさーい(;´∀`)

とっつきにくいものはパスです。


結果、十万に一歩及ばず・・・・・。

されどいい引き際だったと思えるので○です。


花火の負けと支払い等をすませればいくらも残りませんが

ギャラ日でもないのにオカネアルヨー⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク



地元に帰ってくると

例のカレー屋さんがオープンしてる。

ガイジンさんがつくってるのねw

お客さんもオトモダチがいぱーい。


夜遅いのにちっちゃいお店はにぎわっていて

入りにくいのでまた次回です。




今日のお菓子。


きゃらぱり


キャラメルがパリッとクリスピー・・・・の

キャラパリスピーww

わりと素朴なパッケージですが天下の亀田製菓ぢゃありませんか。


きっとおいしいんだろうなあ・・・(*ノ´∀`)ノ





まあ、こんな戦いがあったので

帰り着いたら意識をなくしていたのです。