毎年、誕生日が過ぎる頃には
夏も終わりの匂いがします。
そんなときはお散歩ですよ。
(注:召還とも呼ばれるようだ)
おなじみの町へ。
おやつを持ってのろのろ歩きます。
おやつは・・・
ふんわり名人!
新味のた・ま・ご・味、ですよっ。
ネーミングからは味の想像がつきませんw
原材料を見る限り甘いお菓子のようですよ。
まあ、このシリーズは口どけが売りですけれどww
( ゚д゚)ハッ!
スズキ?!スズキじゃないのかっ??!
足がちょっと妙なだけで、よくあるアンテナに命がやどりました!
愛嬌が感じられますね。
夏の忘れ物、セミの脱け殻!
毎度思うのは、これなにかの資源にならないかなってこと。
カニの殻はキトサンになるなら
粉末にすれば何かになりそうです。
わんわん鳴くセミたちも、どこか寂しげ。
近くによっても逃げないな・・と思ったら、羽が傷んでいました。
まあ、
逃げようったって逃がしはしませんがww(注:別の健康なセミです)
「らいあ、野性にかえる」
素手でなんなくゲットだぜw
何年ぶりかでセミに触れました。
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
ややっ!
猫がバイクに乗ってます!
まさか、あのっ・・ねこレーサー!!!
誓って言います。
乗せたわけではありません!
にゃったが自分で見つけたお気に入りの場所のようです。
まったりお散歩を終え、みたこんをおくりましたが・・・・
何かの数字をみつけたと言ってたみたこん。
その数字があれば・・・・あるいは、ネット接続設定ができるかもしれません。
でもなー・・・・上がりこんでつなげなかったらお母様の手前、かっこがつきません。
前回つながらなかったのは確かに必要な情報がなかったからなのですが、
専門知識がない人から見れば「出来ないのか、かっこわるー」と見えたに違いありません。
同じ徹を踏むわけにはいかない・・・・・らいあはあがらずに逃走しましたとさ。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(┌ ̄)┘ だって、ノートのことはわかんないんだよおおー。
妹さんに期待です・・・。゚(。ノωヽ。)゚。
もしくは第三者の目がないときにじっくり時間を頂いて試行錯誤しながら・・と言うことで・・。
猫つながり。
地元に帰ったらいあの前に
つくりもののような、ふわふわにゃったの登場です。
妙にそそる新聞受けといいバランスとれてます。
手書きのポスター、見つけました。
星空パフォーマンス・・・・ってなんだろう゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゜
どうやら幼稚園児のイベントのようですね。
なんだろなんだろww
しかし、夕方五時半からとは・・・・・・
幼稚園児にはしんどくないのかな。
今日の秋菓子。
マツタケチップス(;゚Д゚)
おもいだしました。
マタンゴ騒動にてキノコがだめになったらいあは
永●園の松茸のお吸い物も苦手でしたっけ。
いや、これはほんの・・豆知識w
夏も終わりのようです・・・。