たっきゅーびんがー、

キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


らいあままアーンド弟夫婦、妹からの貢物wwが詰まっていました。

コレは実ははじめてのことではないでしょうか・・・。

それぞれバラバラになら貰ったことがあるのですが(;^ω^)


これはおそらく

らいあままが自分ひとりで何かを箱詰め、店に持ち込む(集荷してもらうと言う知恵wはなかろう・・)事が出来なくなったのが大きいのだと思います。

らいあは家族箱と名づけました。



障害を負ってもなおプレゼントを用意してくれる母と、弟夫婦、妹に感謝します。


大きな物をm9( ・∀・) ドーン!ではなく、

こまごましたものを詰め込んでくれますw

らいあはそれほど物欲がないので、

実用的なものや、逆にナニコレーって言うものばかりです。


モチロン、なにがしかのおこづかいwwwはすんごくたすかります。

ポケットティッシュ・・・これも実はとても必要w

長物のナレーション収録では唾がたまってきてリップノイズ(かすかなチッとかチャッとか言う雑音)が入ってしまいます。

時々、唾をとる必要があってそのときティッシュが役立ちます。

道で貰ったらためておいてらいあにあげましょうww


他にもいろいろある中、

箱の中でぺかーんと光っていたのがスズキさんでした。


すずき


トロやジュンでなく、スズキと言うチョイスが秀逸ww

弟のセンスじゃないなあ・・・と思っていたら妹のアドバイス有りでした。

ってか、らいあはどう思われてるんだ(///∇//)


リボルバージョイントのヤマグチシリーズ( ´艸`)


いい年こいて・・・

いや、ハタチになったばかりでこう言ったものに嬉々としてますね。


ひととおり箱の中をあさり終わって外出です。

家族箱は多少予感があったので家にいましたが、

他にはなにも来る予定なしの悲しい身ですww





ATMで入金しようとしたら、前のおばさまがエラーおこして係員がくるまで30分ほど使えなくなりました。

ヽ(;´Д`)ノヤメテー


別のATMを求めて予定外のお散歩になりました。

ついでにマルエツへ。


すいか2


カットスイカが・・・・・・(;゚Д゚)

まるで工業製品のようにキッチリピッタリパックされてます!

なんかこれ、すげえなあ(;´Д`)


シロップ


ちっちゃーいカキ氷シロップ発見w

前からあったのか、値上げの影響かww

カキ氷の季節も終わった感がありますねえ。


ばたー


見たようなパッケージのバターケーキ発見。

北海道って、強いブランド感ありますね。

中が見えないけど気になってしかたありませんヾ(´ω`=´ω`)ノ





今日もぐったりみたこん画伯が新作を送ってきてくれました。


画伯T


永遠の二十歳らいあは兎も角、

それなりにいいお年の画伯。

ちょーっと心配ですww