みたこんが反抗期?です(;゚Д゚)
このところ何を言っても突っかかってくるよう。゚(。ノωヽ。)゚。
一方的に悪い子みたいに書かれたり・・・・・
いくら病気で不安だからって、
こっちにだって心があるんだ・・・・。

ちょっと様子見中です・・・。



さて、昨日はいろいろあってぐったり疲れたらいあ。
キノウミタモノが埋もれないうちにUPしときましょうw
罰金

( ´ノω`)罰金ですってよ、奥様
特に駐車場なんかでよく目にする罰則看板。
個人の権利が侵される以上、なんらかの罰則はあってしかるべきですが
法ではなく、個人・私企業で勝手な罰則を定めるのは問題ないのでしょうか
(;´∀`)この場合3万の根拠はなんで、それは妥当なのか・・・
そしてそれは払わなければならないのか・・・・・・・
ずーーーっと気になってるんですよねwww
領収書ダセヨー脱税スルナヨー
自販

どこにでもある自販機の補充。
どこにでもありすぎて、
かえってこういうものはデータとして残らなかったりするのであえてUP。
中、がらがらです。
補充、おつかれさまです(;・∀・)

昨日はなんどかやっている医療関係の音声どり。
一般的ではない単語、アクセント辞典にはない発音を求められるので非常に気を使うお仕事です。
収録語、食べ損ねたお昼は家で食べようと湘南新宿ラインに乗り込み横浜へ。

謎の時間調整のため、高島屋地下でぶらぶら。
さぬき

よくわかりませんが・・
恐れなければならないようです。
乾麺は茹でるのめんどくさいよう(´ε`;)
ああ・・生めんもか。
流水麺だけがらいあの味方だあ。
シロップ

左の白い飲むヨーグルトと並んだ同じ瓶の液体?
ラベルをみると「ミルクキャラメルシロップ」
(;゚Д゚)なんだ、シロップって??
すくなくともヨーグルトっぽくはないです。
瓶を見回しても、どう使うものか記載されていません。
飲み物ですか?
食べ物ですか?
謎すぎて売れ残っていますw
こーひー

牛乳瓶よりちょっと小ぶりなおしゃれな瓶入りアイスコーヒー。
200円程度なので気持ち割高だけど、店で飲むならこの値段では無理っぽい・・。
聞き覚えのある製造元・・・・気になります。
ちょこ

チョコレートドリンク330円。
(;゚Д゚)たかっ!
でもうまいんだろうなあ・・・・ちょっとだけ飲みたいなあ・・・・。
ふぃっくす

ドイツのフィックスと言う粉末。
ばななといちご。
ブリックパックみたいな味になるのかなあ。
ああ、疲れてるのか甘いものにめがいきますw


その後、いろいろあって
深い眠りについたとさ┐(´д`)┌ヤレヤレ



あけて今日は土用のうなぎ(;´▽`A``
ことしは高いね。
ちっこいし・・・。

それにしても・・・
平賀源内の名コピーによって土用の定番になった説は誰でも知ってるうなぎ。
でもそれって・・・本来はこの時期にうなぎは食べられなかったってことですよね。
うなぎの旬って・・いつだったんでしょう。
それを考えると、また眠れなくなっちゃううー。