ぐったり寝込んでるはずのみたこん
いきなり召還魔法を使いやがったであります(;゚Д゚)

主従契約もパクティオーも結んでないはずなのにい・・・。
召還魔法は懐かしすぎるゴーバンズか・・・。


まあ、来週はばたばたしそうだし呼ばれてもむりかもなあと家を出るらいあ。

お?!
とぅ

YBPの水のホールで高校生がトゥーランドットをやるのか!
いやあ・・・あそこ、野外劇向きだなあと思ってたんだよねえ。
見たい!舞台をどう使うのか。
これは見たいぞうwww
ナイト

夏休みはイベントごとが目に付きますねえ。
ナイトズーラシア!
広大な動物園の夜間開放。
夜の動物の生態をみせる!が基本方針なので
過剰なライトアップはなし。
まじで暗いので思ったほど動物は見えなかったりもします・・(;´Д`)
( ゚д゚)ハッ!
動物に、人間の夜の生態をみせているのか・・・・。

途中、メールで「薬を飲んで寝る」と言いやがったですよ・・・(;・∀・)
いやな予感をさせながらも「ダイジョウブ」と胸を張ってるので現地へ!
(はやく一人で電車に乗れるようになれるといいですね)

やっぱり返答がないのでTSUTAYAあたりで時間つぶしです。
あ、あれ?
d

なんじゃこりゃ・・・。
d2

レンタルもDVDになって音声が原音と吹き替えをえらべる時代。
DVDの数だけ吹き替えの仕事の場も多くなった事実があったのですが・・・
あたらしいDVDにやたら吹き替えなしのシールが貼られています!
これはイケマセンヾ(。`Д´。)ノ
ネームバリューのない声優にもあった活躍の場が失われています。
その畑にいた面子がほかのジャンルにも出てくるからすべての機会が失われ、仕事のとりあいに・・・。

映画は断然原音派(あれっ?w)ですが
吹き替えなしのDVDが迎え入れられるのはやばいと思います。
こんなシールまでつくって経費を安くすますつもりだなー。
不況を肌で感じます・・。

レンタル店にいったら「あれえ、吹き替えないのかよう!」って、みんなでクレームつけませう・・・



さて、昨日は横浜の大きな花火大会。
ブログに書いておきながらころっと忘れていました。
電車が混んだらみたこんは動けなくなる!!
ぱぱっと行ってぱぱっと帰らなくては!

よりそって寝た振り。
硬直したみたこんは
はたから見れば「公共の場でいちゃつくカップル」ってヤツに見えます。
世の中、それぞれ事情があるので・・みかけだけですべてをわかった気にならない様にと
自分に言い聞かせるらいあなのでした。


あじ

お昼に買った「あじフライおにぎり」
これははじめて見ましたw
即決!でしたよw

以下は
み・た・こ・ん・の・い・う・と・お・り
な・の・な・の・な
け・け・の・け
って感じでした(謎)



らいあ家の冷蔵庫に眠るパコの秘宝(冷凍カニ足)をお持ちになって帰るみたこん。
(n‘∀‘)η  おさむらいさまーそれだけはあああー

実際のとこ、
一本二本づつしか食べられないらいあにとって
手付かずのお宝でした。

。゚(。ノωヽ。)゚。 ありがとうよ、みたこーん