さて、

なんかこう・・もやもやっとハッキリしない目覚めのまま

近所の橘樹(いつき)神社へお散歩です。


月に一度、

ここの境内ではアンティークバザーと言う名のフリマみたいなことがおこなわれています。

恒例化して、まだ3・4回目の若いイベントです。



バザー


規模としてはとても小さいw

並べてるものも売れるのかしらん・・と心配になります(;´Д`)


おや?向こうにアレがみえますね。



輪くぐり


出ました!あの、ワッカですwwwwwww

正月だけじゃあないんだあ・・・・。


ヨコハマに来てからやたら目にするワッカ。

一礼、三回くぐり(作法あり)がシキタリらしい。

越してくるまでその存在すら知らなかった風習ですが・・・他所にもあるのかなあ。

秘密の県民ショー行きですかあ(;´∀`)


イワレ


なにやらスサノヲノミコトがからんでるようです。


そして、ワッカと言えばアレも・・・??


ヒトガタ


やっぱり!ヒトガタもからんできました。

悪いところが治ると言うヒトガタの紙。

ここでは水に流さないでいいようですね。



さて、バザーの様子は・・・・・・・・続くw