某ブログでミスタードーナツの話題があったので
かなり久々に行って見ました。
地元のちっちゃいミスド。
普通の商店なら看板が隠れない程度に木も剪定するものなんですがねえw
冒険ってのは、なにも遠い未知の場所へいくだけではありません。
行動そのものが冒険と呼べるのです。
らいあの場合はものを食べるのも大冒険です。
病気のせいではなく
オーソドックスなドーナツがいいですね。
オールドファッションとかフレンチクルーラーとかw
クリームの類、らいあは決して嫌いではありません。
でも、ドーナツにごてごてくっつけないでもいいかな・・と、保守的な?好みの持ち主です。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
フレンチクルーラーがっ・・・
ちっちゃくなっちゃった(;´Д`)
ってか、ふにゃんとして明らかに魅力q(゚д゚ )↓sage↓q(゚д゚ )↓sage↓
いつぶりくらいか忘れるほど前
割と好んでいたドーナツが
気のせいでなくサイズダウン。
い、いつからですか(;´∀`)
まあ、この手のものは原材料が高くなってるのは確かですが
これはまたあからさまな・・。
値上げが怖いのはわかります。
でもこれじゃあ・・・また欲しくはなりませんよ・・。
その存在は知っているけどどうなのよ・・流しそうめん機。
みんなでわいわいすれば楽しいんですか・・・・?
らいあにはまだまだ遊び心が足らないようです・・・・。
ウーロン茶についているぱんだスタンプに目がいきました。
・・・(´Д‘)なあんだ。パンダのスタンプ画面じゃあないのか・・・。
一人暮らしのらいあにどうしろと・・・(;´∀`)
却下w
やはり食い物の方が面白いか。
ハチワン・・いやさ、ハチ公ソースの焼きそば発見。
って・・・・全然知りません。
ごめんなさい・・・( °д°)
こう言うビミョーなセンス、すきです。
パッケージにひかれる九州チキンカレーパン。
イメージ画のカレーが気になりますが
旨いカレーをそのまま入れればいいと言うものではないくらいは知っています。
おいしいカレーがたべたいですよw
ネクターゼリーをデザートにww