今日のお散歩は新橋。
JRの路線が何本か、
地下鉄が何本か、
ゆりかもめも通っています。
地上・地下と出口は多い。
サラリーマンの町と言われるだけあって
どうしても背広族が写りこみますw
汽笛一声新橋をー♪
歌にもなってるくらいですから、
駅前には汽車がw
ジャンボで有名?
宝くじチャンスセンター。
当たりたいものですよねえ・・・・。
新橋はテレビ局がある事も手伝って
大小多くのスタジオがあります。
らいあの出現率も、やや高い町。
今日は「ヨ」の収録でした(;´∀`)
スタジオも予定が一杯です。
例によってここはお茶が20円w
スープやコーヒーも30円で飲めます。
けぷっ
終了後は線路の反対側へ。
男を売りにする商品も増えましたが
ここ、気になりますw
男の焼焼商店。
ヤキヤキシチャウゾ( ・∀・)r
で、日テレによって天気予報の生本番に遭遇。
お天気キャラクターの「そらジロー」も元気です。
これからは蒸し暑くていやだろうなあw
ゆりかもめの新橋駅を横目に帰路に着くらいあ。
奥にあるのは通称「おやじビル」
サラリーマン憩いの地です。
ビーフンのおいしいお店が入っていますw