ベランダになにやら黄色いものがころりんと落ちていました。


ume


梅の実ですねw

父の亡くなった日に買った梅の木が

今年も実をつけました。


花が咲いてるのを見た覚えがないのですが・・・

らいあの目がそちらを向いていなかっただけでしょう。


そう言えば去年も・・・

梅の実がなる頃にらいあままは入院していましたね。

この時期に体に負荷がかかるのでしょうか。


量もないし

技術もない。

出来たところで飲食できない。


そんなわけで、梅酒にも梅干にもなることのない梅の実。


今年も出来たよ。

ただそれだけ伝えるために、

母の元に、いくつか持っていったものです。


土曜は仕事だから無理だな。

日曜、行けるかな。





昨日、疲れに?抗えずに購入の新製品。


みるく


全部は多いので半分づつ飲みました。


(´-ω-`) だまされたな。

ミルクとはちみつ・・・なんてプーくまの好物みたいに書かれていれば

想像するのはミルクセーキに近い、

ほんわかした優しい甘さ。

飲んだ後、なんだミルクセーキぢゃん、と悪態ついちゃって終わり。


と、

お・も・い・き・や。


果汁1%?

カジュウ????


家獣


ばううううう~~っ!

(家獣ー悪魔君の第6使徒 でかい)


いやいや、そうじゃああるまい。

よく見るとレモンが隠し味のようだ。



ってか・・・・

1%っておそろしいな。

けっこう酸味が強い。

これはもはや「隠して」ないっ!


甘酸っぱいではなく

すっぱ甘い。


誰が想像できたでしょうw

甘いと思って買ったものからは嫌われ、

酸っぱいと思って買う人はいないだろうからそっちの販路も断たれる。


意外性も

役に立たずに終わる。

それは忘れてはならない(´・ω・‘)


売り方を間違ってるよチミ。