うさぴょんさんの言うのはコレかあww
確かに聞き覚えが・・・
ヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ しかし、らいあにはこびりつくほどではなかったな・・。
人によってツボがちがうから、世の中まわっているのでしょうねw
さて、帰ってきました。
焼きタイプのじゃがバター。
これはこぶりなじゃがいもになります。
勿論そんなもの鉄板で焼いたって火が通ろうはずがありません。
あらかじめ茹でて揚げて冷凍保存したものを鉄板で炒めるわけです。
このタイプは意外にも中が冷たいままという事が多々あり、
開店後ある程度たってからのほうがおいしくいただけます(´-ω-`)
境内でカラオケ大会?をやっていました。
この日のために鍛え上げた?自慢の喉を披露・・・・。
すぐ横は一般家庭です。
らいあの家は今もわいわいとんとこうるさいけど、
ここじゃあなくてよかったと心の底から思いました・・・・(;´∀`)
すっかり露店でも市民権を得たサセホバーガー。
よくみると、海外のあの事件をうけてトマトが入っていません。
メニューもトマトが黒く塗りつぶされてますね。
意外にニュースに敏感な露店にびっくりです。
まあ、トマト抜いた分もうけがでるのかww
暗くなって灯りがつきだすと、
また雰囲気がかわりますね。
うなぎの串焼きも、売れ始めました。
夜になっても神輿が露天の間を練り歩きます。
( ゚д゚)ハッ!
この神輿・・・・・・光ってる(;゚Д゚)
なんと電飾がついていやがりますよ・・・・。
罰当たりな気がするの古い人間だからでしょうか・・・。
そうそう、
忘れていました。
あいつが・・・・・・いたんです!!!
これは大変・・・たいへ・・・た・・・。
(´-ω-`) 何が大変なんだあ?
さあ、みんなお祭りにおいでよ。
とーってもたのしいよう。
確かに聞き覚えが・・・
ヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ しかし、らいあにはこびりつくほどではなかったな・・。
人によってツボがちがうから、世の中まわっているのでしょうねw
さて、帰ってきました。
焼きタイプのじゃがバター。
これはこぶりなじゃがいもになります。
勿論そんなもの鉄板で焼いたって火が通ろうはずがありません。
あらかじめ茹でて揚げて冷凍保存したものを鉄板で炒めるわけです。
このタイプは意外にも中が冷たいままという事が多々あり、
開店後ある程度たってからのほうがおいしくいただけます(´-ω-`)
境内でカラオケ大会?をやっていました。
この日のために鍛え上げた?自慢の喉を披露・・・・。
すぐ横は一般家庭です。
らいあの家は今もわいわいとんとこうるさいけど、
ここじゃあなくてよかったと心の底から思いました・・・・(;´∀`)
すっかり露店でも市民権を得たサセホバーガー。
よくみると、海外のあの事件をうけてトマトが入っていません。
メニューもトマトが黒く塗りつぶされてますね。
意外にニュースに敏感な露店にびっくりです。
まあ、トマト抜いた分もうけがでるのかww
暗くなって灯りがつきだすと、
また雰囲気がかわりますね。
うなぎの串焼きも、売れ始めました。
夜になっても神輿が露天の間を練り歩きます。
( ゚д゚)ハッ!
この神輿・・・・・・光ってる(;゚Д゚)
なんと電飾がついていやがりますよ・・・・。
罰当たりな気がするの古い人間だからでしょうか・・・。
そうそう、
忘れていました。
あいつが・・・・・・いたんです!!!
これは大変・・・たいへ・・・た・・・。
(´-ω-`) 何が大変なんだあ?
さあ、みんなお祭りにおいでよ。
とーってもたのしいよう。