さあ!今日の探検だ!
相鉄線・鶴ヶ峰に到着。
「きりが~~~~みねえ~~~♪」なんて唄が浮かんだ人は結構お年かもしれない。
つるがみね、だしw
ここは開かずの踏み切りになりやすい。
上下の普通や急行などの運行時間が重なるようです。
駅前には
商業施設の「ココロット」が・・・。
カカロットじゃあないのね(;´∀`)
ここは完成時に中にあるTSUTAYAを覗きにきたので比較的新しい建物だ。
このあたりではけっこうゆったり大きなTSUTAYAなのだが、なにぶん返しに来るのがちとめんどい。
今回は、反対側を探検です。
まずは商店街。
真ん中を自動車が通らないところから合格です。
雰囲気もいいし、西友や外食チェーン、カラオケ、パチンコや個人商店もあり、かなり住みやすそうであります。
何よりすばらしいのがこれまで行く手を阻んできた上り坂がみあたりません。
ちょっと歩くと足取り軽くかってにすすみだす?!
あっ、ここが山の上なのかあwww
はじめてみたのがDVDの自動レンタル機。
でも、中に会員登録用の係員がいるような気配www
パン屋さんもがんばってるようですが
各一個づつ??
量産体制ではないようですね(;´∀`)
こんな路地もあって
看板らしい物もないタイヤキ屋さんがひっそりとあったりします。
おもしろいぞ、ここww
南蛮屋の看板に「おお、チキン南蛮定食屋かあw」とひきよせられましたが・・・
コーヒー豆と陶器の店でした。
鶴ヶ峰店となっていたのでチェーン展開のようです。
でも、なぜ南蛮なのか・・・・わからないのはらいあだけですかね(;´∀`)
大きめのバスターミナルあり。
バスに乗れればここを拠点にいろいろ探検できそうです。
ズーラシアにも行ってます。
帷子川もこのあたりだと結構水の流れを感じられます。
しかし、この川にはある秘密が!
マイナスイオン編も写真が多いので前後編にわけますね(´・ω・‘)
相鉄線・鶴ヶ峰に到着。
「きりが~~~~みねえ~~~♪」なんて唄が浮かんだ人は結構お年かもしれない。
つるがみね、だしw
ここは開かずの踏み切りになりやすい。
上下の普通や急行などの運行時間が重なるようです。
駅前には
商業施設の「ココロット」が・・・。
カカロットじゃあないのね(;´∀`)
ここは完成時に中にあるTSUTAYAを覗きにきたので比較的新しい建物だ。
このあたりではけっこうゆったり大きなTSUTAYAなのだが、なにぶん返しに来るのがちとめんどい。
今回は、反対側を探検です。
まずは商店街。
真ん中を自動車が通らないところから合格です。
雰囲気もいいし、西友や外食チェーン、カラオケ、パチンコや個人商店もあり、かなり住みやすそうであります。
何よりすばらしいのがこれまで行く手を阻んできた上り坂がみあたりません。
ちょっと歩くと足取り軽くかってにすすみだす?!
あっ、ここが山の上なのかあwww
はじめてみたのがDVDの自動レンタル機。
でも、中に会員登録用の係員がいるような気配www
パン屋さんもがんばってるようですが
各一個づつ??
量産体制ではないようですね(;´∀`)
こんな路地もあって
看板らしい物もないタイヤキ屋さんがひっそりとあったりします。
おもしろいぞ、ここww
南蛮屋の看板に「おお、チキン南蛮定食屋かあw」とひきよせられましたが・・・
コーヒー豆と陶器の店でした。
鶴ヶ峰店となっていたのでチェーン展開のようです。
でも、なぜ南蛮なのか・・・・わからないのはらいあだけですかね(;´∀`)
大きめのバスターミナルあり。
バスに乗れればここを拠点にいろいろ探検できそうです。
ズーラシアにも行ってます。
帷子川もこのあたりだと結構水の流れを感じられます。
しかし、この川にはある秘密が!
マイナスイオン編も写真が多いので前後編にわけますね(´・ω・‘)