意外にもお問い合わせがちらほら(;´∀`)
れいによってめんどくっさあーいので、ブログで告!(どーんどーん)
【調律ソング】
・・仕事に行く前に自然に出てくれば気持ちは好調。
歌って音もとれれば絶好調。
最近は高音が弱くなってきました(;´Д`)
[仮面ライダーBLACK RX / Ending]
誰かが君を愛してる
作詞:康 珍化
作曲:林 哲司
編曲:川村 栄二
歌:宮内 タカユキ
---------------------------
たったひとりの 戦いに
疲れ果てて 沈む時
瞳をとじて 顔あげて
耳をすませて みればいい
ロンリー ロンリー ハート
風がささやいてゆくだろう
ロンリー ロンリー ハート
ひとりぼっちじゃないのさ
誰かが君を愛してる
誰かが君を信じてる
誰かが君を求めてる
どこかで どこかで
ブラックRX自体はほとんど見ていないのでブラック談義はお断りしますwww
こういうものに触れていれば秋葉原のようにはならないはずなのですが・・・。
(n‘∀‘)η ろーんりいーはあとおー
【応援ソング】
毎度おなじみらいあの大好きなシンガーソングライター「とっと」さんの唄。
〔とび箱〕
どうしても苦手なとび箱
四段までは飛べるのに
一段増えるだけで
急にこわくなる
それはどこかで
飛べないってあきらめてしまっていて
自分の持てる力信じ切れてないから
わたしは
いつだって
逃げ道ばかりを探してきた
弱虫な自分を飛び越えなければ
いつまでも
こえることできない
品川の路上ライブでらいあをとらえたサビの部分は
落ち込んだときになにくそパワーを出すのに必須ですw
ブックマークにある「とっとの日記」から飛んでいけます。
「ベビースター」の
君をおそう
すべてのいやなことからずっとまもりたいよ
その笑顔が戻ってくるまで
だきしめてあげる
心配しないで
も、やるべきことに迷ったら原点回帰のチカラになってくれます。
この三曲と
仮面ライダー響鬼(ひびき)のオープニング
『輝(かがやき)
』が鳴り響けば、らいあは無敵モードです。
この曲には歌詞はありません。
ちゃーんちゃららららーらんらんと、口頭演奏になりますwwww
やたら出てくるのは
父が関わってきた数々の番組のBGMですね。
この辺は説明できかねます(;´Д`)