7歳

ドナルド・天王町・マクドナルド、

ただいま7歳・・らしいです。



吉野家


吉野家のキムチがありました。

牛角のキムチとカクテキに習ったのでしょうかw

牛角は辛いだけでなく甘さも含まれていて個人的には好きでした。

発症後は口にしてないのがザンネンですよ。

吉野家の< ゚д゚>キムチ・・・・

はて、印象がありません。

食べたことがなかったかもしれません。

パッケージがちょい安っぽいですが(;´∀`)



ぐーぴた


スタジオでおなかが鳴らないようにそっと持ち歩くぐーぴたっ。

はじめはクッキータイプだったものがグミになったりゼリーになったり・・・。

製品名がぐーぴたっのまま、いろんなタイプに繁殖中。

もはやぐーぴたっ買ってきて・・なんて言っても思い通りのものが来るとは限りませんね。


ゼリー


未だ未体験。

ゼリータイプ。

謎のキャラクターが誘っていますw


さて、五月も終わり。

6月の声が聞かれます。


父の日がきます。


カード


さりげなく父の日カードが並べられてました。

父の日といって思い浮かぶものはなんでしょう・・・。

ネクタイとかシャツなのかな。

なんか父の日だから特別に・・ってイメージでもないですね。


らいあぱぱはネクタイ人じゃなかったから、

ネクタイですまそうっwってわけにもいきませんでしたね。


たまにはお父さんも喜ばせてあげてくださいね。